
今日のフォト。 浅草寺より徒歩1分のところに「浅草木馬館」があります。
1977年にオープンした、大衆演劇場です。













実は浅草まで、劇団九州男(くすお)の大川良太郎の追っかけをしてきたのです。
「浅草木馬館 初春特別公演・大川良太郎」を観てきました。

1日目は、夜の部(17時開演)を観ました。 たっぷり3時間半の公演。
そして幕間の間に、膝の上で、天丼弁当を食べたのでした。(笑)

良ちゃん、最高に楽しませてくれました。

むらさき要が、ベルばらのオスカル役で登場。

たくや君、桜井翔一郎。

一文字純、むらさき要。
一文字純。(写真下)

九蝶香おり、むらさき要。

日本正美、たくや。

羽名形 剛、東条マキ。

日本正美、たくや、一文字純。 そして右側は、金沢伸吾。

玄関には、お花もたくさん届いていました。

片岡愛之助や、北島三郎からも。

8時30分に、公演が終わると、お見送りをしてくれました。
写真も一緒に撮ってくれて、握手もしてくれた。
右端、白いコートが、大川良太郎です。

チラシと、靴下と、カイロ。
靴下は、投げてくれたのをキャッチ。 カイロは、舞台から手渡しで。
この日、前から2列目に座っていたのでした。
ホテルまでは、夢心地で帰りました。(笑)