goo blog サービス終了のお知らせ 

部屋の掃除もテスト勉強も「後でやる」で逃げ切るようです

2013-05-07 07:22:41 | ■長男
GWとうとう終わりましたね。

私がイッライラしているのは中間テストです。
GW中に家で勉強は全くしませんでした。

本人はやったと言い張りますが
私と喧嘩した次の日に宿題をちょろっと15分程やっただけ。

塾から出された分厚い宿題もやっておらず、
塾の自習でやってもいいものだから塾でやる、と言い張っています。

バカじゃないかと。

GW中にやるべきものをGWが終わってから塾でやるって一体?
今朝、起きてするように言ったら「夜にやる」

しかし部屋はとっ散らかっており、
どうせ部屋の掃除をやって終了に違いありません。

部屋の掃除だって「後でやる」を言い続け、
掃除しないままGWが終わってしまいました。

なのでせめて起きて掃除をしろと。
すると…

「しつこいなぁもう」「めんどうくさい」←これを延々言ってます

やる気のある人間にはいくらでもバックアップしたい。
しかしやるべきことをせず、食って寝て、おこずかいだけは一人前に要求する。

許せませんっ

もし今、私の手にハリセンがあれば
ボッコボコに叩きまくってやりたいぐらい腹が立っています。

こんな気持ちで仕事の初日を迎えても良いことは何一つないので
コーヒーでも飲んで、何とか気持ちを静めようとしているところです。

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ