久しぶりに午前中東京に出たのでお昼は東京でおいしいものを食べようと、訪問先周辺のレストランを回ってみたのですが、食べたい料理がなく、結局、東京を去って戸塚に帰って来てしまいました。
戸塚駅周辺でレストランを探したが、やはり食べたい料理が見つかりませんでした。
とうとう生協日限山店に来てしまいました。弁当を買って帰ろうかと思ったが、これはと思う弁当がなく、家でつくった方がいいと思い、結局、食材を買って帰ることになりました。
レストランの料理より自分が作った料理がいいと思うなんてあまり今まで思ったことはありません。自分で料理して食べることにすっかり慣れてしまったようです。
また、腎機能が弱いので、食塩や塩分のこいものは使わない、あるいは減らすとか、食材を選んで味をこくするとか、いろいろ工夫してきたが、そのことで自分の料理にそれなりの自信をもってしまったのかもしれません。健康を思って、実は外食を避けるようになっていたかもしれません。
自分で料理して食べていると経済的でいいですね。
さっぱりした味わいを重視しているので煮物がほとんどです。食材の種類、量は、結構、多くしています。
レストランの料理は、値が高い割には食材の種類、量が少なく、貧弱に見えました。