goo blog サービス終了のお知らせ 

日限山4丁目日記

美しい庭・家、家の前の道路、西洗公園、並木道の大通りは、町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

西洗公園は犬の便所ではない

2024年07月22日 | 社会

気持の悪いお話しでごめんなさい。最近、毎朝、西洗公園を見回って思うが、未処理の犬の糞が増えています。西洗公園を犬の便所と思っている人がいます。

今朝は、北側の運動広場の西側のL字溝の上に直径なんと5cmもある犬の巨大な糞がありました。犬の糞がありますよと言わんばかりに白いティッシュまで置いてありました。犬を連れて来た人は、西洗公園を、昔の便つぼ方式の便所と思っていますね。

公園で犬が糞をしたとき、その糞をきれいに処置し、持ち帰らない人は、はっきり言って犯罪者ですね。犬のしたことだ、犬を連れて来た人は免罪ということはないですね。

公園で大小便をしないようにしつけることができない人は、犬を連れて公園内を散歩することは控えると言うのが常識です。公園は清潔が重要です。犬の便所になっている公園で遊んでいると思ったら嫌な気持ちになるでしょう。幼児を遊ばせたいと思う親はいないでしょう。

犬の散歩仲間は、公園内では犬に大小便をさせることはやめようねと、犬飼育常識も話し合うようになるといいですね。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西洗公園清掃で班力爆発続く | トップ | 春のお花見と言えばソメイヨ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
全くその通りです (Unknown)
2024-07-31 15:38:51
よくぞ仰って下さいました。
全くその通りです。
犬は先ず自宅敷地内で糞尿を終えて散歩させるべきです。
公園や街角は犬の糞尿場ではありません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

社会」カテゴリの最新記事