日限山4丁目日記

横浜市港南区日限山4丁目は美しい町です。美しい庭・家は町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

西洗自治会は変った

2020年08月30日 | 社会

2018年度自治会役員・班長の間で町のことは役員・班長が考えるという考えが強くなり、2019年度役員会で自治会制度改正案が作成され、2020年度の総会で役員・班長主導体制が決まりました。2020年度は新制度実験の年ですが、あいにくのウイルス禍で防災訓練、夏祭りなどの重要な行事が中止となりました。

ウイルス禍で行事中止ばやりですが、今、自治会は班会議の開催を実行しています。絶えて久しい班会議ですが、順調でしょうか。ウイルス禍と猛暑で条件が悪いということで中止か延期になった班もあるようです。ある班では集まりが悪くて集まった人の自己紹介と、自治会側の制度変更の説明が主だったそうです。

班会議に参加しない世帯は、ウイルス禍と猛暑を心配する人、班長になる人を出せない世帯の人、班会議に行くのも体力的につらい人が多いでしょう。高齢化が進んでいますからしょうがないと思います。

新自治会制度を今年度はあまり実験できないと思いますが、ウイルス禍が去れば、来年度は実験できます。なお、来年度は役員会のサポーターになる今年度の部長に経験知識がありません。しかし若い役員・班長が増えていると思います。世代交代すると思って若い人は自信をもって自由に町の行事を企画実行するといいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洗自治会は世代交代がうまく行くといいですね

2020年08月26日 | 社会

西洗自治会は自治会運営方法を大幅に変え、自治会役員・班長主導を明確にしました。今年度の役員サポーターは前年度自治会長と部長になっています。一方で、防犯防災委員会と防犯防災ボランティア組織は防犯防災部の下から会長の下に移されました。にしあらい防災訓練実行委員会が新設され、これも会長の下に置かれました。町の防犯防災活動は会長の責務となりました。防犯防災部の責務が軽くなった感じがします。夏祭りはにしあらいワイワイ夏祭り実行委員会があり、これは従来から会長の下に置かれていました。

自治会役員・班長主導を明確にした割には会長以外の役員の役割期待が弱い感じがします。会長の責務だけが非常に目立っています。この体制で、委員やボランティアの高齢化が進み、委員会、ボランティア組織の企画実行力が低下すると、会長は何もできなくなります。10年ぐらい前の「できない」自治会になる恐れがあります。防犯防災部、福祉文化部などについては部の下に関連委員会、関連ボランティア組織を置いて部の企画実行力を上げるようにした方が部長もやりやすいし、会長もやりやすいと思います。

西洗自治会には希望があります。自治会は老人の割合が減り始め、若い人の割合が増え始めています。役員が若返って昔のように防災活動や夏祭りを企画実行してくれるようになるかもしれません。

80歳以上は町の仕事免除という考えが出ています。自治会には70歳前後はあまりいないそうです。80歳以上が町の仕事から引退することで若い人が自治会で活躍するようになることは非常にいいことだと思います。もし若い人が自分の仕事で精一杯、自治会の仕事をやっている暇はないと言うようだとこれは大変なことになりますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日限山4丁目は老人の自治会離れが加速している

2020年08月23日 | 社会

体力低下の老人をいたわるような雰囲気がほしいのですが、自治会は、班長職をやらないなら自治会費を人より多く払ってもらうという仕組みを採用したようで老人の自治会離れが加速しているようです。自治会離れだけならいいのですが、隣人を愛する心、町を愛する心も冷える恐れがあります。自治会は、老人には町に対する長年の貢献ありがとうございますとの感謝の気持ちを持っていることがだいじと思います。

班長も、自治会費を集めるとき、ほかの人より高い自治会費を老人から集めることはつらいでしょう。班長職は嫌な仕事と思い、班長になりたくないと思うでしょう。次の年度の班長をお願いするのもつらいでしょう。

班長職をやる、やらないで自治会費に差を設けることは老人をいたわったことになりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵ある外出をして元気に生きよう

2020年08月18日 | 社会

ウイルス禍を受けて一番活躍すべき内科が、ウイルス集団感染をおこす恐れが大きいとこわがられていることは困ったことです。病人はできるだけ行かないようにしているそうです。内科も感染者が来ると集団感染がおこる恐れがあると恐れているそうです。ウイルスと戦えない内科です。原因は、新型コロナウイルスに効くワクチンや治療薬がないこと、肺炎症状の重症患者に対応できる施設・設備・用具がないことなどです。

このような場合は横浜市が、たとえば上永谷駅の近くにテントをはり、希望者に無料で感染検査を受けられるようにする、陽性の人は市が用意した施設で隔離治療するなどの積極的なウイルス撲滅対策を講じるといいと思います。感染者がいるかいないかわからない社会が一番不安、不経済です。

ところで、日限山4丁目は、新型コロナウイルスに感染して亡くなった人はいないと思いますが、過去1年、亡くなった人の数が増えているようです。10人ぐらい亡くなった班があるそうです。第一の原因は高齢化ですが、今年2月以降は、家に閉じこもる人が多くなり、体力、気力が低下していることも影響していると思います。

感染拡大防止のため外出自粛という考えが一般化しました。その結果。家でテレビ、パソコンなどの情報機器にはりついている人が増えたと思います。情報機器は見るだけで体が動きません。また目の使われ方が異常で、体調を悪くします。

感染の恐れが高い所に外出することは問題ですが、低い所に外出することは問題ありません。外出自粛という考えをそのまま受け入れることは誤まりだと思います。

生協に買い物に行くことは問題は小さいと思います。それほど人が群がっている印象を受けません。店も従業員管理には注意していると思います。(注)上永谷のイトーヨーカドーの地下のレジ近傍はちょっと群がっているとの印象を受けます。

今は蒸し暑くて長時間の外出は熱中症にかかる恐れがあり、無理してはいけませんが、庭・家の前の道路の手入れ、西洗公園での運動・手入れ、町の周りの緑地帯の散策などは毎日やった方がいい外出だと思います。家族、友人、知人で長いつきあいでお互いに感染していないと思うような仲間は、用心しながら交流を増やすといいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルス禍第二波は大波

2020年08月06日 | 社会

横浜市のいたるところで新感染者が出るようになりました。上大岡、上永谷とウイルスが広がってきています。8月5日にはパチンコ店「D'station上永谷店」で、従業員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していたことが確認されたとのニュースが流れました。

このブログでも横浜市について開催は無謀と書きましたが、問題の「台湾祭 in 横浜赤レンガ2020」は土壇場で中止になりました。判断が遅いですね。

店には、感染者がお客さんとしているだけでなく、店の従業員が感染者であることが目立ってきました。従業員の感染検査が不十分です。

積極的に感染者を探す体制に入らないと第二波は大波になります。しかし横浜市はその体制に入っていません。生活必需品・サービスを買ったり、受けたりするためにはどうしても人と接近します。現状では、感染しない、するは運、不運という感じになってきました。

西洗自治会はひぎり連合自治会を通して港南区に感染検査体制の拡充を要望すべき段階に来たと思います。行動自粛はもう限界と思います。しかし、大変ですが、行動自粛を続けるべき状況下にあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷房が必要な夏場、班会議は大丈夫か

2020年08月03日 | 社会

前にも連絡があったが、また8月、9月に班会議を開きたいと西洗自治会から連絡がありました。この季節、自治会館は冷房をつけないと暑くて会議を開けないでしょう。冷房は室内の空気を循環させるだけです。もし新型コロナウイルス感染者がいたら、集団感染がおこる恐れがあります。

今年度はやることがなくて自治会は何かやりたいと思うのでしょうが、班会議は、窓を全開にして風がよく通る状態でも気持ちがいい10月、11月に延期した方がいいのではないでしょうか。日限山4丁目は老人割合が非常に高い町です。感染を心配する人が多いと思います。

ウイルス禍のせいもあり、近所の助け合いの重要性が叫ばれているのに住民の交流が減り、孤立化が進むというまずい状態になっています。班の中で住民が情報交換を行い、住民が班についてどのように考えているか知り合うことは意義があると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルス禍第二波は大波になろうとしているが、人々の行動に乱れ

2020年08月02日 | 社会

政府が経済活動重視に動いているせいか、人々が行動自粛に疲れたのか、第二波は大波になりつつあります。第一波では感染者ゼロであった岩手県でも第二波では感染者が出ました。第二波では、一段と誰が感染者かわからない状態で人々が動くので本格的な感染拡大が始まったのではないでしょうか。

したがって日限山4丁目およびその近傍に感染者が出る恐れは大きくなっていると思います。しかし、日限山4丁目およびその近傍は第一波で感染者が出なかったから第二波も大丈夫ではないかという甘い雰囲気が出始めていると思います。ある場所では感染拡大防止対策が守られているが、別の場所では守られていないというようなことがおこっています。

住民全員が感染検査を受け、感染していないということがわかっているなら群って飲食雑談しても問題ありませんが、それがわからない現状では群って飲食雑談することは避けるべきと思います。老人が感染すると非常に苦しい肺炎症状に陥る恐れが大きいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする