ラジコンではミニッツが自前でのドリフトのスタートになりましたが1/10でも色々と条件が揃ってきたのでこちらもかな~り染まってしまってます(苦笑)。
ミニッツAWDもTB01も基本的なメカニズムの構成は似たようなものなのでこちらにもワンウェイユニットを買って仕込んでみました。価格は2900円近くでした。
お金があればボールデフも買いたいところでしたがこちらは3500円と値が張ってワンウェイと組み合わせると相当な価格になってしまうので暫定的な処置ではありますが元々ついているギアデフを一度、脱脂して瞬間接着剤を流し込むことによりリジッド状態にしてドリフト用に最適化しました。
ここまでやってしまうとほとんどドリパケライトと駆動系の構成はほとんど変わりないです(苦笑)。
まだ発売してなく(発売までカウントダウン状態)詳細がよく分からないとはいえドリフトパッケージライトはトイラジではかなり侮れない存在となりそうです。
そういう状態にしていながら木曜日は不発だったので室内の狭いスペースを何とか工面して走らせてみたところかなりスライドのきっかけは作り易くなりました。ギアデフがまだ一個、普通の状態で取ってあるので基本的にリアのデフを替えればグリップ仕様にも簡単に換装可能なのも美点です。
問題は相変わらず走らせる場所ですね~。せめて一回だけでもサーキットに行ければ定期的に通うのもたやすいとは思うのですが(汗)。
ミニッツAWDもTB01も基本的なメカニズムの構成は似たようなものなのでこちらにもワンウェイユニットを買って仕込んでみました。価格は2900円近くでした。
お金があればボールデフも買いたいところでしたがこちらは3500円と値が張ってワンウェイと組み合わせると相当な価格になってしまうので暫定的な処置ではありますが元々ついているギアデフを一度、脱脂して瞬間接着剤を流し込むことによりリジッド状態にしてドリフト用に最適化しました。
ここまでやってしまうとほとんどドリパケライトと駆動系の構成はほとんど変わりないです(苦笑)。
まだ発売してなく(発売までカウントダウン状態)詳細がよく分からないとはいえドリフトパッケージライトはトイラジではかなり侮れない存在となりそうです。
そういう状態にしていながら木曜日は不発だったので室内の狭いスペースを何とか工面して走らせてみたところかなりスライドのきっかけは作り易くなりました。ギアデフがまだ一個、普通の状態で取ってあるので基本的にリアのデフを替えればグリップ仕様にも簡単に換装可能なのも美点です。
問題は相変わらず走らせる場所ですね~。せめて一回だけでもサーキットに行ければ定期的に通うのもたやすいとは思うのですが(汗)。