音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

「KAZE」inサラダホール

2018-12-17 23:28:40 | コンサート

土曜日の午前中、I先生のマスタークラスの後、11:30梅田ドルチェ楽器を出発。

新今宮でサザンクロスに
乗って、37分。
尾崎駅で降りて、

はんなんし号
初めて降りました。

サラダホール。
13:10着。


ロビーはクリスマスヴァージョン。

重吉圭一郎さんと合流。
「早く着けましたね。」
朝から皆さん初めています。
控え室はバーと鏡付き。
コンビニのサンドイッチを食べてここでリハーサル。
2:15
「KAZE」本番。

打ち上げ、鳥取ノ荘駅近くの居酒屋さん


お疲れ様でした!




「KAZE」明日本番

2018-12-14 22:05:07 | コンサート

明日は「KAZE」の本番。

昨夜になって、そうそう、動画見て見ましょう。と久しぶりにYoutubeを検索したら、結構たくさんあります。

名演も多いです。
長岡克己さん本人の演奏もありましたが、3楽章は見つけられませんでした。

マンドリンとの合奏ばかりでフルートはやっぱり見つけられませんでした。

そりゃそうだろうなぁ…。

撥弦の切れ味鋭いマンドリンの代わりができるのか⁉️

…まだ、言ってる😅
自分でも呆れます。

しかし、ここまで来たら、やるしかありません。

マンドリンだけでなく、みんな違っていて、それぞれの良さを発揮できるのが音楽。

二律背反するものでもなく、最高の演奏も1つでは無い。

と、自分に言い聞かせてがんばります。

温泉オープン

2018-12-13 21:54:35 | 日記

松井山手の実家の近くにできた温泉「水春」に行きました。
ホテル付きで、夫の取引先の人を 泊めました。
お酒をのむので次男に車で送迎してもらう。
というので、チャンス!
待っている間に、母を誘って、実家でごはん食べて、温泉に入ろう!

と前日に母にメールしたら、「いま、ロイヤルから帰る途中、残念、またさそってね。」あれ?今晩と勘違いしてる。
「明日だよ」メールしたら連絡無し。もうダメなのだなぁと思って、そのつもりでいたら夕方になって電話。
「行こう。姪も行けるって。」
「仕事終わるのが、次男が夫を乗せて行くのが7:00過ぎ、私は8:00前だからごはん作れないんだけど。って言うか、何で今頃電話?!」
って言うと、「朝気がついたけど、朝忙しかったし、携帯持ってでるの忘れた。」

そうか…仕方ないねとは言えない私。むっつりして電話を切ったら、しばらくして「うなぎとお味噌汁あります。」とメール。

次男に転送したら、「送ったらすぐ行く」そりゃそうでしょう!

電子化された受付に戸惑ったけれど、一度覚えると便利かも。

お風呂はサウナ2つ塩サウナはなかなかいいです。
マッサージ機能が充実したジェット風呂は腰や足に集中したジェットがそれぞれあって、気持ちよかったです。

露天風呂は広くて、坪湯や寝湯もあってゆったりしていました。
泉質はカルシウム、ナトリウム泉で、お肌や打ち身、くじきに効能があるそうです。
が、少し薄い感じが。

レストラン、バーも充実していました。
アイスクリーム専門店、ピザや、パスタなど、リーズナブルなお店もありました。
また、今度ですが。

まあ、母も喜んでくれたし温泉は気持ちいい!




ファミリーポートひらかた

2018-12-12 21:33:35 | 子ども

クリスマスコンサートの前日、楽器を借りに「ファミリーポートひらかた」に行きました。

枚方市の子育て支援を引き受けているNPOです。
子育て支援の企画ならいろいろサポートしてくれます。

子育てのお悩み相談。
24時間電話。
子育ての講演、講習会、遊び
子どもの預かり
子育てサポートの紹介
などなど

子育てで悩んだら、なんでも相談にのってくれる頼もしいところです。
つらかったら、一人で悩まないで、ぜひ相談してください。

ファミリーポートひらかた
072-850-4400

ひらかた子育て相談電話(24時間)
072-850-7337

クリスマスコンサート本番

2018-12-11 21:59:17 | コンサート

今日は子育てサロンのクリスマス コンサート本番でした。

Y さんの作ってくれたプログラム かわいいでしょう?


雨という天気予報でしたが、降るのは夕方。
「それでも寒いので、やっぱり少ないかも」
「暴風雨警報で参加者一組の時もあったけど…。」
「そうなったら、スタッフに参加者になってもらうしかないね。あはは!」ピアノのTさんと能天気なやりとり。

スクリーンを出して、プロジェクターをセット。
クリスマス飾りをして、椅子や楽譜を出して、着替え、入場。
の前に、スタッフに当日の流れを説明します。
当日だけのお手伝いもお願いしているので。
あり得ないことに、ここで手間取り、会場での音だし時間0になってしまいました。

さて、着替えている間に続々と母子がやって来て、結局、満員。ありがたいです。

タイスの瞑想曲をいつもの金属のフルートで聴いて頂いた後、木製の頭部管に変更。
バッハを演奏。
「違ったかな?」

さてお楽しみの絵本と音楽のコラボ。

くるみ割り人形の序曲、ゴセックのタンブーラン、ドビュッシーの小さな黒んぼう、ホラスタッカート、楽興の時、クライスラーのリゴドン、フォーレの夢のあとに、エルガーの愛の挨拶。
シーンに合わせてこれだけの曲の一部がでてきます。
うーん!たいへん💦
Tさん曰く、「ピーターと狼とか、一曲の方が、まだやりやすいかも‼️」
まあ、子どもたちは大半の大人の思う静かではありませんが、静かに聴いてくれていたとおもいます。

休憩のあと、メロディベルで合奏。


サンタ トナカイ 雪だるまを作って、音楽遊び。


最後はカスタネット、鈴をみんなでジングルベルを歌いながら合奏しました。

さよなら三角でおしまい!

楽しんでくれたと思います。




最後のギター合わせ

2018-12-11 00:00:44 | コンサート

これは、父がデイサービスで作ってきたツリーです。

午前中、母と大阪市内に住む叔母のお見舞いに行って来ました。

すい臓がんのため、昨年手術をして、療養中。
元気になって欲しいです。

午後から自宅でギターの重吉さんと最後の合わせ練習。

フルートとギターは、本当に相性がいいです。
長岡克己さんの「KAZE」は、2楽章が特にいい感じです。
あまり難しいことはせず、3拍子の美しいメロディが気持ちいいです。

夢中になって、練習しました。

本番は15日サラダホールです。

雨かも

2018-12-07 22:43:07 | コンサート

サンルームの窓越しに、薔薇を撮ったら、雨が写っていい感じ。アプリじゃないですよ。

来週の火曜日は雨みたいです。
あ~あ😢
子育てサロンは、申し込みも要らないので、雨が降るとお母さんたちは子どもと外出するのはたいへん。
しかも、冬の雨はいけません。

どんなに準備してもだめです。

クリスマスコンサートはいつものサロンとは違うので、絵本もふくめると半年くらい準備にかかっていますが、こればっかりは仕方ありません。

てるてる坊主…拝もうかなぁ。

とはいっても、去年は台風でコンサート一個飛んじゃったけれど、サロンは雨では飛びません。
人が一人でも来たらやります。
なので、防寒、防雨たいさくして、ぜひ来てくださいね🎵

12月11日 第二火曜日
10:00-11:30
会館との二
ぽっぽくらぶ

クリスマスコンサート準備で💦

2018-12-06 21:51:05 | 音楽

月曜日は レッスンの後 自宅で クリスマスコンサートの打ち合わせでした。
大忙しです。

絵本を読んでくれるYさんと初打合せ。
全体の進行表もつくってくれるのです。

舞台でやったときは、舞台設定のプロがしっかりサポートしてくれますが、楽譜立て
1本から 自分たちで出し入れしないといけません。

大体演奏のスタッフ5人でやっていたことを、一人でふるのは私にとってはたいへんなことです。

絵本を作ったり、音楽を当てたりは一人の作業なのでまだしも、プロジェクターを借りて、スクリーンを立てて、製作の準備をして、楽器を借りてきて、メロディベルの準備、舞台設営をして、と一人でやっていましたが、もう助けてもらうことにしました。

が、ゆっくり打ち合わせる時間はないし、やったことない人に伝えるという、私のなかにイメージしたことのないことをするのがたいへんです。

わからないことがわからない。困った😖💦

しかも、顔を合わせて打合せできるのは一回。

もう大混乱です。

子育てサロン
ぽっぽくらぶ
クリスマスコンサート
会館との二
10:00-11:30
修学前の子どもと保護者
申し込み不要 無料
直接お越し下さい。

中村淳二プライベートレッスン

2018-12-05 23:40:52 | レクチャー、マスタークラス

月曜日の朝は中村淳二先生のレッスンでした。

丸田先生のレッスンの時に楽器屋さんに勧められました。

課題は同じくバッハのソナタBWV1035にしましたが、ここでは基本奏法のところだけ。

タンギングは、歯と歯茎の間位に舌先を軽くつける感じです。
tu thu du ru を使い分けます。
水道の水を蛇口で開けたり閉めたりするのではなく、流れ落ちている水を真横に素早く切る感じで。
水が流れを止めることはないですよね。
タンギングも同じで、息の流れを止めないで、ずっと吹き続けましょう。
それを舌で切る感じです。

って、ここまでは一般論。
人の口のなかはみんな違うので、決まりにとらわれずに、いろいろな位置を試して、音を中心に。
音を聞いてそうなっていたら位置はどこでもいいです。
よく観察して下さい。


私はいろいろ見ていただいて、もっと前、唇の間から舌先が出るくらいで吹いた音がいいと言われました。

先生もいろいろ試して見たそうです。初めは私と同じ位置で吹いていたそうですが、今は歯茎の近くになったそうです。








フェスタの日

2018-12-04 21:41:33 | 日記

日曜日は一年一度のお手伝い。
地域のフェスタです。


昨年と同じく金券売り場。
お久しぶりのママ友とも再会。
同窓会状態です。

始まったら、暖かかったのもあって、すごい人手。
金券売り場も長蛇の列。
体育館ではコンサート、フリマもあってあり、人が途絶えることはありません。
ひたすら、お金と金券を数えて終わりました。


休憩30分。
まかないのお茶とおにぎり。
模擬店で豚汁とトッポギを買いました。
いい味出してました。

当日だけのお手伝いですが、地域の力強い絆を感じる日です。
お疲れ様でした!