
書斎でBlu-rayを鑑賞したく、プレイヤーを購入。
Mac用BDドライブも考えたが、シンプルに見るだけなら再生専門プレイヤーの方が楽で良いなと。
(MACでBDドライブを生かすには、専用ソフトを購入しなければならないのもネック)
Panasonic製なのに8,000円台という価格に惹かれた再生プレイヤーが、DMP-BD90。
出力はHDMIのみとシンプルだが、リモコンもあって必要最低限の機能が凝縮されている。
音声も映像も、22インチTVモニターではかなり満足のレベル。
録画はできないが、TVモニターに3TB HDDを接続して録画しているのでそもそも不要。

主に音楽映像作品用にセッティングしたら、Pioneer S-CN301との相性がバッチリ。
低音の厚さが生きている。
BOSE 101MMとB&W CM1S2の陰に隠れてほとんど使用されなかったパイオニアのスピーカーが、映像用のメインとして復権!!
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=joydivision80-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B071CXBY8M&linkId=ecc2b2575628a6234ad038879cdb5ed6&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>