彼の経歴として携わったものを書きだそうとしただけで
このスレッドがふさがる気がする。
案の定、ふさがったので、映画だけに抑えた。
詳細はウィキ 久石譲 にて
音楽担当
映画
咽び唄の里 土呂久(1976年)
人魚がくれたさくら貝(1980年)
テクノポリス21C(1982年)
オズの魔法使い(1982年、東宝アニメ映画)
風の谷のナウシカ(1984年)
Wの悲劇(198 . . . 本文を読む
一番、最初にロックにかたむきだしたそもそもが
D・パープル
スモーク・オン・ザ・ウオーターを聴いたことによる。
マシン・ヘッドは繰り返しのフレーズがだんだん音階を上げていき
もう、おいつかないとばかりに
ギターが鳴り始めるが
これは、まあ、車で言うと
ギアをチェンジし
加速し
ギアをあげ
加速し
そして、最後にはオーバートップで爆走するというのに
似ていて
まさに、マシン . . . 本文を読む
彼女の声・演奏ともに
I氏のお気に入りということだったが、
これを、WADIA6LTD-blueで、聞いたところ
その解析力・表現力のすばらしさに、
愛聴盤を進呈いたします。
と、いう事に成った。
なにやかやで、3枚も送ってきてくださったのだが
やはり、ライブ盤が良い。
エヴ . . . 本文を読む
その次にきにいったのが、エアロ・スミス
ドローザ・ラインだった。
後年、エアロ・スミスが映画「アルマゲドン」の挿入歌を謳うということになり
話題にもなった。
オールド・ファンとしては、
再燃やら、再登場はうれしくもあり、
それ、見たことか。やはり、本物は残る・・と
ファンだったことを誇りたくなる。
これは、クイーンのときでもそうだし
マイケル・ジャクソンの時でもそうだった。
& . . . 本文を読む
以前にもかいたかもしれない。
日本のロック史上
プログレシブロックをこなしたミュージシャンは
皆無といってよいかもしれない。
(たんに、しらないだけかもしれないが・・)
その中で、
突如、殻をぬいだかのような転身ぶりをみせたのが、
カルメン・マキ&オズ
であり
当時、ロック愛好者?は
このLPを愛蔵版にしていて
カルメン・マキ&オズをしらないやつは
似非ロック愛好者であると . . . 本文を読む
バイバイ・ラブ・・を聴いたことがある人の多くは
S&Gのカバーによるものではないだろうか?
代理は、エヴァリー・ブラザーズが判らず、
逆に、S&Gのバイバイ・ラブをカバーした人だと思っていた。
と、言うのも、
S&Gよりも、ポップな感じがして
う~~ん。
爽快な失恋と感じた。
若者の苦い経験が、逆に、大きな経験値になっていく
そんな未来図もこめられているよ . . . 本文を読む
トラックの中に、娘のお古のナビを設置して、
USBにいれた音楽を聴いている。
はっきり言って(言わなくても・・だが)良い音はでない・・・。
それでも、かなりの曲数がはいっているので、
メロデイラインだけで、聴いていられる。
その中で、今日、カルメン・マキの「私は風」のアルバムがかかった。
高橋と代理の音楽履歴(と、いうのか?)は、非常によく似ている。
なので、当然、カルメン・マキの「 . . . 本文を読む
ロックという嗜好に走っていく前、
そもそもの原初体験はどこにあり、なんだったろうかと考えている。
子供が聴く唄ではない
大人たちの世界の唄。
それは・・・・ひょっとすると、音楽付きの目覚まし時計だったのではないかと思う。
原初体験は不思議だと思う。
いつまでも、心の中に根付き息をしている。
それを思い出させてくれたアルバムがある。
ジュピターを持っていたくて購入したものだが、
. . . 本文を読む
エクソシストの中のサブミナル効果というログが気になって調べてきた。
http://karapaia.com/archives/52226997.html
カラパイアから・・
アメリカのニュースでは、悪魔に憑りつかれて冒涜的な言動を見せるリーガン・マクニール(リンダ・ブレア)のおぞましい演技に、観客が嘔吐や気絶したり、劇場から逃げ出した人が続出した伝えている。 しかし、これら . . . 本文を読む
だいぶ前、車検に備えて、あちこち点検。
すると、付け替えたマフラー・・
わずかにはみ出てる。
すると、
ちょんぎって?
(見てない)
溶接して、(なんとか溶接という分?ステンレス?)
なおして、車検無事、とおりました。
で、牛窓に行った帰りに立ち寄ったところで、
マフラー一写、溶接した部分が見えるのでは?
. . . 本文を読む
ブレーキを分解して・・
シールドをいれて・・・
装着しおわったあと・・
突然、雄たけび。
「しまった~~~~」
なにをやらかしたのか、しらないが・・・
一番の不安がよぎる。
前日・・・新部品がいるとかで、
自動車商会にいき・・
工具?がたりないとかで
アストロへいき
やれやれと思ったら
買い忘れがあったと
夕食後、また、買いにはしり・・・
. . . 本文を読む
カテゴリにこまるwww
カーステレオのほうは、ドア他、空間に
なんというのだろう・・・
梱包用の絨毯・・・のような
フェルトの大きくて分厚い物といっていいか・・
これをいれて・・ま、聴ける音になったのは良いのだけど、
今回、買い替えた車は、
純正ナビがついていて・・
ついていて・・・・
ついてるけど・・・・・
操作はその純正ナビをじかにさわる?
これは、やりにくい。
つまみ . . . 本文を読む
2015-08-28
娘の会社に、カーオーデイオを直す?方がいらっしゃるそうで、
なにか、そういう大会があるそうで、かなりのところまで食い込むかたらしいのですが
その方が娘に突然、尋ねてきたそうで
「おとうさん、AUDIOのメンテナンスをなさってるんですって?」
と・・。
実は、ネットでブログをたちあげてはいるものの
地元では、これといった宣伝もせず、
近所では、
本業でも自宅 . . . 本文を読む
高橋の立場というのも、微妙だなあと思うこのごろです。
なにが、微妙かというと、
たとえば、個人的な余暇の話を書こうとおもいますね。
すると、
どこかで、-そんなことをしている暇があるなら、AUDIO機器をはやくしあげてくれりゃあ、いいのにー
と、思わせてしまうんじゃないかなあというか、
強迫観念のようなものにおびえてしまいますwww
AUDIOをはじめるまえ
以前の愛車でも、直して . . . 本文を読む
PB 世界で1つの6角ビット?
今回は不思議な6角ビットの紹介です。写真では何の変哲も無いPBの6角ビットにみえます。型式はC6-210/2で対辺が2mmのナノコート仕上げの物です。当然の如く2mmの6角穴に差し込んで使うので対辺は1.93mm位に仕上げがされているはずの物ですが、使用してみると2mmの6角穴に対して遊びが大きいので違ったサイズの物が届いたのかと思いました。
. . . 本文を読む