クレマディ リモンチェッロ(ミルクリモンチェッロ) 予定よりもかなり遅くなりましたが
限定数のみボトリングできました♪

後は、今年の秋に ミルクリモンチェッロの新酒を仕込む予定です。
今季も少し レシピを変更して毎年 ちょっと違う味わいを楽しんでもらえるように♪と
予定しております!
限定数のみですので、コチラの分のご予約分をひいて少ししかございませんので
ご希望の方は、メールでかまいません。ご連絡くださいませ♪(配送はクール便です)
金曜日は、このミルクリモンチェッロのボトリングと ネーブルチェッロの
調合、ボトリング!でございました。
ボトリング前のテイスティングで、うん??何かおかしいっ!!
ちょっと待った!!といつも以上に私がストップ。でも、男性陣2人は
OK出したものの・・・納得いかず・・でもすぐに 私の攪拌不足不足によるものと
判明!ちょっとおかしい・・と思うと すぐに各担当の計量ミスか!!と
各自ビビりだす。(これが怖いから各自の担当計量ではかなり慎重なはず!なのですが)
自分のミスの時は ごめーん♪とサラリと流してしまってトシ君
申し訳無い。
無事、ボトリング終了!

最後のラスト4本は 濃厚仕上げの分なので他のものと区別しています。

しかも 量多め!最後分なので私が大盛りだー!という事で・・・
こちらの超濃厚タイプご希望の方は 直接ご連絡くださいませ♪
(飲みごろは8月頃なので先になります)
さて、お中元のご注文もいただいております!
ありがとうございます♪ ギフト用でもご自宅用としての
ご注文も承っておりますよ~!ご自宅用としてのご注文も好評なのです。
ご自宅用の場合は、熨斗無しでご自宅用と一言いただけると嬉しいです!
ここ数日バタバタしてしまって ヨガトレーニングが出来ていない・・
無理に毎日するよりも、数日あけた方が 伸びが良い様な気がします。
パンみたい!というよりグルテンみたい。 すぐ無理に引き延ばすと伸びない!
そして痛める!でも少し置くと グーンって伸びる。身体も近い様な気がします。
ただ、気が焦ってしまってね・・ 定期的に続ける。それが大切かもしれません♪
さて、別件ですが、私の農業友人で 「高知にかあらん」というイベントを開催する
お知らせをいただきました!お知らせをいただいたのが数日前でしたので
締め切りが明日のようですが・・
参加しなくても、こういう取り組みがあることだけでも知っていただけたらと思って♪
profileにもあるのですが、坂本梨恵さんは埼玉から高知へ
大三島にも何度か来てくれたよ!私も高知へも行きましたが♪
http://kaaran.org/guide
詳しくは↑を!
余談ですが、彼女がうちに遊びに来てくれた時に、(自宅の方に)
猫が彼女のジーンズの裾の一部分に猛烈に臭いをかぎにきていて
それが尋常じゃないぐらい 3匹がかわるがわる!猫が臭いをかぎすぎて
ジーンズの一点が濡れてしまったほど・・私自身もこんな猫達は初めてだったので
なぜだろう?と彼女も私達も謎のまま。これだけ猫が夢中になる何かが・・・そこに!
今でも不思議です。くだらなくてスンマセン。
先日、以前からお世話になっている 丸の内朝大学を主催されている
古田社長 (なぜか、気さくに 秘馬さんと呼ばせていただいていますが・・)
と秘馬さんガール(毎回、可愛いお付きの女性が)と 今年の夏のフィールドワークの
したみでしまなみ海道へ。
前回春にいらした時は私達がタイに行っていてお会いできず!

とてもオーラのある方なのでだろうか?
光の反射か、オーラか?写っていますね~
ちなみに山ちゃんの方が年上ですから。
去年の12月に発売した オリジナーレソース。完売しました!
ありがとうございました♪
今年の分は、秋以降になります!!
夏までもたなかった・・・無念ですが、また次回のお楽しみにしていてくださいね♪
今、レモン、生キャラメルは週末で完売しております。
火曜日に仕込むのでちょっとお待ちを・・スミマセン。
夏の時期は特に沢山の作り置きをしないので、ご了承くださいませ!
次回は、クリームタイプの生キャラメルにしようと思って!構想中。。
冷やしてもとろ~りとトーストにかけてもいいかな~と思って!
なので、これから 試作とレシピ変更の為 今週末に仕上がるように♪
準備中でございます!!
限定数のみボトリングできました♪

後は、今年の秋に ミルクリモンチェッロの新酒を仕込む予定です。
今季も少し レシピを変更して毎年 ちょっと違う味わいを楽しんでもらえるように♪と
予定しております!
限定数のみですので、コチラの分のご予約分をひいて少ししかございませんので
ご希望の方は、メールでかまいません。ご連絡くださいませ♪(配送はクール便です)
金曜日は、このミルクリモンチェッロのボトリングと ネーブルチェッロの
調合、ボトリング!でございました。
ボトリング前のテイスティングで、うん??何かおかしいっ!!
ちょっと待った!!といつも以上に私がストップ。でも、男性陣2人は
OK出したものの・・・納得いかず・・でもすぐに 私の攪拌不足不足によるものと
判明!ちょっとおかしい・・と思うと すぐに各担当の計量ミスか!!と
各自ビビりだす。(これが怖いから各自の担当計量ではかなり慎重なはず!なのですが)
自分のミスの時は ごめーん♪とサラリと流してしまってトシ君
申し訳無い。
無事、ボトリング終了!

最後のラスト4本は 濃厚仕上げの分なので他のものと区別しています。

しかも 量多め!最後分なので私が大盛りだー!という事で・・・
こちらの超濃厚タイプご希望の方は 直接ご連絡くださいませ♪
(飲みごろは8月頃なので先になります)
さて、お中元のご注文もいただいております!
ありがとうございます♪ ギフト用でもご自宅用としての
ご注文も承っておりますよ~!ご自宅用としてのご注文も好評なのです。
ご自宅用の場合は、熨斗無しでご自宅用と一言いただけると嬉しいです!
ここ数日バタバタしてしまって ヨガトレーニングが出来ていない・・
無理に毎日するよりも、数日あけた方が 伸びが良い様な気がします。
パンみたい!というよりグルテンみたい。 すぐ無理に引き延ばすと伸びない!
そして痛める!でも少し置くと グーンって伸びる。身体も近い様な気がします。
ただ、気が焦ってしまってね・・ 定期的に続ける。それが大切かもしれません♪
さて、別件ですが、私の農業友人で 「高知にかあらん」というイベントを開催する
お知らせをいただきました!お知らせをいただいたのが数日前でしたので
締め切りが明日のようですが・・
参加しなくても、こういう取り組みがあることだけでも知っていただけたらと思って♪
profileにもあるのですが、坂本梨恵さんは埼玉から高知へ
大三島にも何度か来てくれたよ!私も高知へも行きましたが♪
http://kaaran.org/guide
詳しくは↑を!
余談ですが、彼女がうちに遊びに来てくれた時に、(自宅の方に)
猫が彼女のジーンズの裾の一部分に猛烈に臭いをかぎにきていて
それが尋常じゃないぐらい 3匹がかわるがわる!猫が臭いをかぎすぎて
ジーンズの一点が濡れてしまったほど・・私自身もこんな猫達は初めてだったので
なぜだろう?と彼女も私達も謎のまま。これだけ猫が夢中になる何かが・・・そこに!
今でも不思議です。くだらなくてスンマセン。
先日、以前からお世話になっている 丸の内朝大学を主催されている
古田社長 (なぜか、気さくに 秘馬さんと呼ばせていただいていますが・・)
と秘馬さんガール(毎回、可愛いお付きの女性が)と 今年の夏のフィールドワークの
したみでしまなみ海道へ。
前回春にいらした時は私達がタイに行っていてお会いできず!

とてもオーラのある方なのでだろうか?
光の反射か、オーラか?写っていますね~
ちなみに山ちゃんの方が年上ですから。
去年の12月に発売した オリジナーレソース。完売しました!
ありがとうございました♪
今年の分は、秋以降になります!!
夏までもたなかった・・・無念ですが、また次回のお楽しみにしていてくださいね♪
今、レモン、生キャラメルは週末で完売しております。
火曜日に仕込むのでちょっとお待ちを・・スミマセン。
夏の時期は特に沢山の作り置きをしないので、ご了承くださいませ!
次回は、クリームタイプの生キャラメルにしようと思って!構想中。。
冷やしてもとろ~りとトーストにかけてもいいかな~と思って!
なので、これから 試作とレシピ変更の為 今週末に仕上がるように♪
準備中でございます!!
まだ若干名アキ有り!とのこと。埋まると良いな~~
ところで!!
ボトリングされたお酒たち、かわいいです。ごくり…
そしてあのジーンズ事件はかなり印象深いですね…あのこたち以外には特に嗅がれないです。。。。
なぞ!!
無いと思ってた乙女心にキュンと響くね☆
こっちは暑くてばてそうよ~。
ペリエをビールと思って飲んでます☆
upが遅くなってしまって~ゴメン!
とっても盛りだくさんで楽しそうな
イベントよね♪
高知っていいよなぁ❤また行きたくなる!
そそ!あのジーンズ事件(笑)
あれだけ猫が夢中になるナニカが!
謎だね。再検証としてまた遊びに来てね♪
もちろん私たちも行くよ~!高知へ!!
クレマのミルキィな色合いが私もキュンキュンしますよー!
クリームってなんだかぐっと惹かれるよね~
この時期、炭酸水が美味しくなるよね!
炭酸水にレモンを入れて飲んでるよ♪
夏バテ注意してね~♪
念願かなってやっと行けて、超嬉しかったです。
お連れした友人たちもかなり感激してました。
またお邪魔させて頂きます。
ご来店ありがとございます♪
私の説明が悪くてスミマセン。。。
無事に到着していただき本当に良かったです!
もう少し道案内・・的なマークを
少し増やそうかなと思っています♪
是非!また遊びに来てくださいね❤
お待ちしております!!