今日の晩御飯はフグ鍋コース!
叔母がご馳走してくれました
メンバーは叔母、りぷママ、おねちゃ 、アマゴン
家から近い「しゃぶしゃぶの木曽路」さん!

怪獣が一緒だと外食も限られます
個室でないと無理!!
ちっともジッとしていません!

カニもいいね〜


牛しゃぶもいいけどトラフグてっちりコースで
お願いしまーす


煮こごりとか頂くにはやっぱし〜

はい!
熱燗!!

てっさも来た〜!!
ところでアマちゃん!
今までアマちゃん用に何か頼むってことなかったんだけど〜
本日初めてのお子様御膳オーダー!!

アマちゃん 「ワーオ!!」

「ワーオ!!」

唐揚げから行きますか?!

アマ 「レッカー!!
」
美味しい!ってこと。
アマちゃん、日本語しゃべらなくなりました
しょうがないよね!
パパといることが多いんだから。
りぷたんにもドイツ語で。
何気に意思疎通出来てます
笑
幼稚園に行くようになったら大丈夫かな?っと、
フグの唐揚げ

美味しいよね〜
大好き

てっちり。


やっぱり作ってもらうとますます美味しい気が〜
紅葉おろしと小ネギ必須!

熱燗何本か頂いたけど
最後はハイボールでスッキリ!!

そしてもちろんフグ雑炊


別腹なんだよね〜!笑
美味しかった!!
叔母ちゃま、ご馳走さま〜!!
叔母がご馳走してくれました

メンバーは叔母、りぷママ、おねちゃ 、アマゴン
家から近い「しゃぶしゃぶの木曽路」さん!

怪獣が一緒だと外食も限られます

個室でないと無理!!

ちっともジッとしていません!


カニもいいね〜


牛しゃぶもいいけどトラフグてっちりコースで
お願いしまーす



煮こごりとか頂くにはやっぱし〜

はい!
熱燗!!


てっさも来た〜!!

ところでアマちゃん!
今までアマちゃん用に何か頼むってことなかったんだけど〜
本日初めてのお子様御膳オーダー!!


アマちゃん 「ワーオ!!」

「ワーオ!!」

唐揚げから行きますか?!


アマ 「レッカー!!

美味しい!ってこと。
アマちゃん、日本語しゃべらなくなりました

しょうがないよね!
パパといることが多いんだから。
りぷたんにもドイツ語で。
何気に意思疎通出来てます

幼稚園に行くようになったら大丈夫かな?っと、
フグの唐揚げ

美味しいよね〜
大好き


てっちり。


やっぱり作ってもらうとますます美味しい気が〜
紅葉おろしと小ネギ必須!

熱燗何本か頂いたけど
最後はハイボールでスッキリ!!


そしてもちろんフグ雑炊


別腹なんだよね〜!笑
美味しかった!!

叔母ちゃま、ご馳走さま〜!!

気風の良いおば様、アキも欲しいです。
福は、もう何年もご無沙汰です。
まず、家族食べませんから・・・
冬の味覚(牡蠣)も、食べないから
カキ小屋にも、行けません。
帰国子女? 可愛く、ハンサムですね。
飲み過ぎには、負けないでくださいね。
素敵な叔母様がいらして・・・
やっぱりてっちり美味しそう~~
その後の雑炊も最高でーす(^O^)/
あら~アマちゃん日本語よりドイツ語で!
羨ましい~
まだまだ頭が柔らかいから、世界各国の言葉を
覚えられそうです。。。りぷママちゃん楽しみだね(^^♪
日曜日に美容師さんと
何が今食べたい~って話してて
河豚か北京ダックだったんですよ。
関西は冬てっちり良く食べますが
関東はあんまり食べないですよね。
前に食べたのは…会社の忘年会で…
会社のおやじと同じ鍋で…最悪だったな。
そして…流石木曽路~
お子様御前も豪華で美味しそう~
これは怪獣アマごんも大喜び
いっぱい食べたんだろうなぁ~
そっか…アマごんドイツ語の方が
バイリンガルで羨ましい~
って私にもてっちりご馳走してくれる
叔母様が欲しい~
うちは…叔母が姪・姉にご馳走
するパターンだからなぁ~(笑)
いいな〜。
うちは母が亡くなった時点で、私が血縁の中で最年長の女性になって...もう30年近く前なのだけど。
そういう親しい親戚関係もないの。
ホント、羨ましいわ。
アマちゃん、出来るだけドイツ語しゃべって〜!
日本に住んでいる限り、ドイツ語を喋る機会は少なく、これから幼稚園とか始まるとどんどん日本語になってくるはず。
さらに見た目で周りからは「英語喋るはず」と思われるだろうし。
今のうちのドイツ語を体に深く染み込ませてね!
将来のために絶対役立つから!
いつも叔母にはお世話になってます!
(笑)
ご家族がお嫌いなものもお友達と好きなもの召しあがればいいのに〜
ダメかな〜
帰国子女ではないけどパパが日本語しゃべらないからドイツ寄りってだけで〜
ってかまだ何語もろくにしゃべれませ
ん!!(笑)
ちょっと言い間違えた!!
日本語しゃべらなくなったというよりも日本語しゃべれない?(笑)
ってゆうか言葉遅ーい!!
まだドイツ語のほうがボチボチ!笑
雑炊も食べたのにたいして増えてなかった!!
うーむ!
会社のオヤジとは鍋つつきたくない!!だろうな〜
確かに!
お子様御膳、確かに良かったんだけど
アマちゃん、あんまり食べなかったから タッパーに入れて持って帰ったの。
ひーちゃんのおつまみに(笑)
やはり叔母の存在は有り難いですね
アマちゃん、
ドイツ語よりだけど喋れるってほどでもないのよ〜(笑)
とにかく言葉が遅くって!
でもやっぱりドイツ語のほうが楽そう!!