本日のおつまみは

カスベの竜田揚げです

このくらいの量だとお醤油とお酒各大さじ1って感じかな。
おろし生姜とブラックペッパーも。

お風呂に入ってるあいだ漬け込んでました。
片栗粉をまぶして

かなり少なめのオリーブオイルで揚げ焼き
この前作ったとき油ハネしたから怖くて

身が厚いのでフタをして焼きました。
火加減注意




素敵な焼き上がり




ちゃんとカリカリ!!

半分はおねちゃにあげました。
では
いただきまーす!

ちょっと味薄めだったので
お塩振っても良し!
ポン酢とモミジオロシも良し👍
残り物の煮物

ねり辛子を添えて
りぷママ、いつも思うんだけど
柔らかく煮た人参に辛子って合うな〜

ポトフの時もそう思うし牛肉赤ワイン煮込みのときも添えたくなる。
あとはチヂミほうれん草と

生食用牡蠣を

ダシも何も入ってないお湯でサッと煮て


紅葉おろしポン酢で食べるヤツ😄
1人鍋だからキッチンのガスコンロで煮てはテーブルに持ってきて食べ、おちゃけを飲み、またキッチンへ(近いからOK😄)
お豆腐も少しだけ食べましたが
最近買ったこれ↓

50グラムのが9個
ちょっと良くないですか?

ウチはあまりお豆腐を沢山食べる人がいないんです。
おねちゃもどちらかと言うと嫌い。
りぷママは沢山食べたいけど お豆腐って意外と太るんですよ!ホント!
普段の食事ならお味噌汁にちょっとだけ欲しい。
なるほどね〜って思って買い!



1人鍋の横には

可愛いな〜😍
でもまた右目にかなり水が溜まってきた感じ

近々爆発?!

夕方ピピとお散歩ついでにドラッグストアへお買い物

ピピの目線だと随分上の方まで陳列されてるよね

ママ(おねちゃ)が食べてみたいと言ってたラーメン売ってた







これね😄
なんか美味しそう!!
りぷママも明日食べる





ですね
カスベ唐揚げおいしいですよね
先日私も食べましたが美味しかったです
この宮崎辛麺、私も気になってました
感想教えて下さいね🎵
オイルガードって平たい金網。
でもばちばち爆ぜるのはやっぱり怖い。
りぷママさん、蓋を使って上手に揚げてすごいな〜。
カスベって見たことも食べたこともなくって。
ちぢみほうれん草って、1枚の葉も厚いから食べでもあるよね。
ぴあたんの持ってるハンドソープ、うちも使ってる!
厳しく商品チェックしていそうだね(笑)。
この日のはやけに骨が多かったけど
ジューシー
宮崎辛麺、美味しかったですよ〜!!
辛さが後から来るのではなく
しょっぱなから来ます
でも激辛ってほどじゃない。
りぷママは辛いものに弱いのか軽くピーピーに
おねちゃは平気
そういう時はフタ!!
もちろん油少なめに限るよ
意外とカリカリ仕上げに
チヂミほうれん草はアクが少ないと知って買いました。
今日もお鍋に。
美味しいね〜
このハンドソープを買う!って聞かなくて〜