船旅のことはまたとりあえず置いといて~(*^^*)
先日の晩ごはん~♪
小笠原父島で買ったこのお塩
とっても美味しい塩なので いろいろ試してみよう!ってことになって~
おねちゃファミリー、ダッチャンママも一緒に塩パーティー(^_^)/
まずはツブ貝のお刺身
お塩チョンチョン!
ダッチャンママ 『美味しーい!!』
でしょ?でしょ?(*^^)v
鰹の塩たたき
ガスコンロで皮目だけ炙って。
炙る前に小笠原の塩をサッとすり込みました。
刻みニンニク、刻み生姜、大葉、ミョウガを添えて。
ほんのり温かみのある1切れに更に少しだけお塩をつけて頬張ると~
(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b
ちょ、ちょっとこれは~ バカ旨!!
鰹、もっと買えば良かった!(ノД`)
酒~!! 酒~!!( ^o^)ノ
何か柑橘系の汁を搾っても良かったかもだけど、おねちゃに言わせるとこれがいいのよ!って(^ー^)
お塩だけでホント美味しい(*^^)v
近々またすぐ登場する予感(笑)
タチウオの塩焼き
フライパンで。
万願寺唐辛子の炒めたん(笑)
もち、塩味(^_-)
塩パーティー、楽しかった~ヽ(^o^)丿
昨日の晩ごはん~♪
そう!南欧風パン粉焼き!
トマトたっくさん食べたかった。
そしてお魚が食べたかった。
冷たい白ワインが飲みたかった。
お魚屋さんにイワシなかった(ノД`)
冷凍もののロシア産むきカレイを買ってきました。
適当なお魚がないときにはむしろいいのよ(^_-)
本来の妻さんレシピからまた離れていく~(^^;)
トマトも、更にはお魚すら焼きつけず
トマトの上で塩コショウ、オリーブオイルしてるし~
美味しいパン粉をかけるだけになってるし~(^^;)
(オリーブオイルはいつも重要!)
手抜き南欧風カレイのパン粉焼き完成!!(^_^)/
ところで焼き上がる3分前に気がついた。
冷蔵庫に白ワインがなーい!(゜o゜;
面倒くさがりのりぷママ、サッとおサイフをつかみ全力疾走でセブンイレブンへ!!
ハアッ!ハアッ!(。>ω<。)
頂きまーす!!( ^o^)ノ
やっぱ美味しいわ~(≧∇≦)b
白ワイン必須!!(^_-)
ちゃんとしたレシピはこちら
(また今お風呂だから後で貼っとくね スマホだと上手くできないのよ)
夏のおすすめメニューです♪♪♪