リリーの散歩道

クロスワード大好き、歴史ドラマ大好きな主婦です。

野菜が一杯!

2010-10-31 18:39:02 | 日記
今日、夫の実家から野菜を一杯もらった。

大根、キャベツ、ブロッコリー、春菊、水菜。

いつも色々な野菜持って来てくれるので我が家は買い物行って野菜買うのは玉ねぎとかごぼうくらいだ。
本当に助かります。義姉さんいつもありがとうね。

我が家だけでは食べきれないので即娘に電話。

大根の葉は湯がいて冷凍庫に。

冷凍しなかった分は細かく刻んでかつお節と混ぜて熱々ご飯にふりかけてと。

野菜、食べきり作戦開始!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃カメラ

2010-10-30 15:58:49 | 日記
先日、胃と腸の検診をした。異カメラは鼻から入れる方法が楽でいいですよと看護師さんがいうのでは鼻から挿入する曜日を予約して行ったら医師が何度か鼻からカメラ入れようとしたが入らないという。
え~って思いドキドキしていたら鼻からは無理なので口からに変更しますとの事。
そんな事ありと思いながらも恐怖心で質問も反論も出来ずされるがまま!
苦しいのなんのって、もう嫌!!!
「楽にして、楽にして。」と医師も看護師も何回も声かけてくれたけど吐きそうで楽になんかできませんよ。
あなたもやってみたらと言いたかったよ、全く!

まあ結果は腸は良好。
胃は胃炎だが薬を服用するほどではないということだったが、時々痛くなるから薬欲しいと言ったら4週間分くれた。

結構、胃は痛かったりムカムカしたりしていたのでもしや悪性腫瘍と言われるかもと細胞検査の結果聞くまで落ち込んだりしてました。

なんにでもそうだけどストレスが一番影響するね。

ちなみに後日耳鼻科医に聞いたら私の鼻の中生まれつき人より細いから耳鼻科医なら胃カメラ通せるけど内科医では無理だというお話でした。
細いからと言って生きて行くうえでは何の障害もないよ、大丈夫、クヨクヨしないでと元気づけられました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタットレスタイヤ購入&着装

2010-10-29 18:23:07 | 日記
先日はやくも雪の訪れがありタイヤ交換する。
土日は予約で一杯というので今日行って来た。

スタットレスタイヤは今年新しい物に買い替えました。

安心、安心。
夫には常々タイヤだけはケチらないでと言っています。

6ヵ月点検、旧タイヤの廃棄、新しいタイヤの購入と着装と1セットでやってもらいました。

これでいつ雪になっても大丈夫!
でもあまり早く降ってほしくないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土鍋の目地詰め

2010-10-28 15:07:24 | 日記
長いこと使い込んだ土鍋(以前、夫が忘年会の賞品で当たった物)がひひが入り遂に水が染み出すようになったので新しい物を購入。

使い始める前に土鍋の目地詰めをしました。

新しい土鍋で糊状のお粥を作りました。

これでいつからでも土鍋使えるぞ。
鍋、大好き!
野菜も一杯食べられるし洗い物も少なくて済むしね。

新しい土鍋で明日は牡蠣鍋でも食べたいな。

ちなみに今夕はかぼちゃコロッケです。
朝から仕込み中。
かぼちゃコロッケはいつも娘夫婦の分もつくります。
娘の夫が私の作ったかぼちゃコロッケを美味しい、美味しいと言って食べてくれたので。

娘夫婦は比較的近くに住んでいるので母娘共々お互いに何かと助かっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オータムジャンボ宝くじ発表!

2010-10-27 14:54:05 | 日記
念願の一等、今回も当たらず。残念。

しかし5等3000円当たりました!
嬉しい!

夫が買ったのは1番違いで秋祭り賞1万円のがした。
今年、夫は1番違いでのがすこと多いのでなんか段々当たりに近づいているような気がする。
希望的観測とでもいいましょうか。

次は年末ジャンボだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする