リリーの散歩道

クロスワード大好き、歴史ドラマ大好きな主婦です。

夜越山森林公園に行って来ました

2015-04-28 16:33:18 | 日記
昨日は水芭蕉が見たくなり夜越山森林公園に行ってきました。

  この水芭蕉のあたりにカタクリの花もいっぱい咲いていました。

    

桜は25日からライトアップしてるそうです。

白樺って雰囲気ありますね。
好きな景色です。

この夜越山森林公園にはスキー場・温泉・ケビンハウス・テニスコート・ゲートボール場などがあります。
そして有名なのが東北一のサボテン園です。

GWは各種イベントが盛だくさんだそうです。

ゆっくり散策して気持ちよかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見に行ってきました

2015-04-23 16:23:17 | 日記
雨もあがり、ようやく青空になった火曜日、夫と二人でお花見に行って来ました。

八戸市の「 八戸公園 」に。


ここはずっと以前に保育園のバス遠足で何度か来た事ありますが、桜の時期は初めてでした。
園内あちこち満開の桜がいっぱい
ちょうど見頃でした。

桜の他にチューリップ、パンジー、薔薇、つつじなどが植えられてあり桜が終わった後も次々楽しめそう。

園内は遊園地・動物舎・観覧車・風車・蒸気機関車・噴水・親子土偶などなど盛り沢山。
一日中楽しめます。

あちこちゆっくり観て回って楽しかったわ。
風が強かったですがその分、こいのぼりが元気に泳いでいました。


     


   

   
 

この後、是川縄文館に行きました。  

    

 この是川遺跡で発掘された約3500年前の

 「 合掌土偶 」

を観れて感激でした。
縄文館ではガイドさんが無料で懇切丁寧熱心に解説して下さいました。

八戸公園も是川縄文館もまた行きたいなあ。


   
  




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンペア数変更しました

2015-04-16 16:06:13 | 日記
以前、電力会社から倉庫兼車庫の方の使用電力がゼロの月が多いから、電気止めたらどうですか?というような内容の手紙が来てました。
倉庫兼車庫の方もたまには電気使うこともあるので全くなくしたら困るのでそのままにしてました・・・
そしたら電気のメーター検針に来た人に夫がその話をしたら、あまり使わないならアンペア数を15Aから10Aにしてみたらと教えてもらったそうでさっそく実施。
今日、東北電力の人がやって来て、作業無事終了。
機種によっては電気屋さんに頼まなきゃいけない場合もあるそうで、そのケースだと有料になるそうですが、我が家のは東北電力さんで出来たので無料でした。

ちなみにアンペア数を15Aから10Aに変更したので基本料金が月額160円位安くなるそうです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ愛車とお別れ

2015-04-11 10:42:53 | 日記
約16年間お世話になった愛しい

 「 プラド 」

ともうすぐお別れ。


 

新車が来る喜びよりも今は長年苦楽を共にした愛車と別れるのがつらい
使い勝手も抜群に良かったし、今まで乗ったどの車よりお気に入りでした。

思えば二月末、バッテリーの調子が悪いから見てもらいにディーラーに行ったのが発端。
その日はまったく車買い替えるつもりはなかったのに。
バッテリー交換に6万以上かかるし、12月には車検だしとあれこれ思案の末、新車購入決定。
会社も2月の売り上げ目標まであと2台とかで下取り信じられないくらいの高額提示。
エコカー減税適用のうちにとか色んな条件ドンピシャで買うことにしました。
夫の古希のお祝いも兼ねて。


色んなとこ旅したし、悲喜こもごも色んな思いで乗った車。
もうすぐお別れ・・・

ありがとう。
今度はどこで活躍するのかな。
もしかしたら海外にいくのかも・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花たち

2015-04-07 09:04:14 | 日記
今朝、夫が花飾ったから見てみろというのでさっきみてみたら、なんとかなりいい具合に飾っていてビックリ
私より華道のセンスあるわあ・・・


    

みんな我が家の庭・畑に今咲いてるものばかりです。

花器は去年初めて行った津軽金山焼きで買った


   ひもけんざん

です。
これはこういう何気ない投げ入れする時とっても便利です。

敷物は息子が高校時代に家庭科の授業でつくった

  こぎん刺し

です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする