QRZ? JS3CTQ part2

Contester JS3CTQ's Blog
コメントをお書き込みいただく際は、コールサインを明記お願いいたします。

道南運用記 第11話

2015-06-30 | Portable
鹿部町にはすぐに着いた。運用拠点はここもJR8QFG局のBlogを参考にさせてもらった運動公園の駐車場で、隅の方に駐車して運用をスタートした。こちらは遠慮して近くに駐車車両の無い隅の方に駐車しているというのに、運用中にわざわざ隣にマイクロバスを駐車され、エンジンをかけたまま15~20分ぐらい留まられたが、一体なんなんだ。邪魔なんですけど。

さて、運用の方は、1255jに10CでCQ。JA7JND局からスタート。339でQRGをアナウンスする前なので、10Cからのスタートを予想して当局を待っていてくれたようだ。ありがとうございます。しかし今日の日中はEsが薄い。ここ鹿部町でも1、2エリアは14Mどまり。18-28Mは西日本限定だった。朝から一貫して、東日本各局にHBがSVCできないのが残念だが、これもコンディションのせいなので致し方ない。逆に西日本各局には十分なSVCが行えたと思う。

ここでも同じパターンで18Cまであがった後は7C。その後RTTYをやり、CWの2順目で終わりとした。鹿部町でも115Q/58minで、レートは119.0Q/hとなった。休日であればもっと上げられた可能性もあるが、Esが薄いのでまあこんなもんだろう。

01025B ピンポイント運用拠点
http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.48.35.228N42.2.29.561&ZM=11

その次は、同じ茅部郡内の森町だ。疲労がかなり溜まってきており、ドライブが楽しくなくなってきた。頭痛が解消しないので、この日2回目の頭痛薬を服用した。森町では海岸の空き地で運用した。1419jここでも10CでCQ。先の茅部町と全く同様、JA7JND JA3HZT局の順にログインした。この日は呼んでくれる局が限れているので、コールの一部だけ取れれば十分にコールバック可能である。

この日はここまでのパターンで10Cは20Q程度で終わっていたが、森町ではJクラに上げていただいたため、10Cで58Qまで伸びた。21分で58Qなので、165.7Q/hのハイレートとなった。その後の14Cとあわせても31分間で85Q。レートは164.5Q/hと高い水準をキープ。こんなレートが出ると運用に専念できるので頭痛などすっかり忘れてしまうものだ。

28CまでUPした後、時間も押してきたので7Cの前に10R。最後に7Cから28Cまですばやくアップして終了した。この2順目では、ついに21、24、28Mで1、2エリアがオープンした。しかし気づいた局が少なかったのが少し残念だった。結局森町はスタートが早かったため、60分間の予定のところを75分間運用でき、164Qをログインした。EsのおかげでレートがあがりMix-131.2Q/h (CW 139.0Q/h、RTTY-90.0Q/h)をマークできた。

01025D ピンポイント運用拠点
http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.43.42.347N42.7.33.692&ZM=11


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道南運用記 第10話 | トップ | 道南運用記 第12話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Portable」カテゴリの最新記事