legno-Diario-自閉症児は不思議生命体-

~自閉症のすーさん(小学1年生)といい婆さんのなんでもかんでも~

見え方・見方・捉え方

2006-05-03 16:41:21 | すーさん


すーさんは色々な感覚過敏を持っているので

「物の見え方」が普通の人とは違うのではないかとずっと思っておった。

でも、

「どんなふうに見えておるか?」 とすーさんに尋ねた所で

「・・・・・・・・・・・・・・・・」(返答なし) ってことになる。

で、最近、携帯電話のカメラ機能を愛用するようになったすーさん。

すーさんが撮影した画像を確認していたら面白いことに気がついた。

どれも一連の撮影だったので

すーさんの

1:「物の見え方」

2:「物の見方」

3:「物の捉えかた」


の順番みたいなものがわかるような気がした。




まずは
「人物編」

ある夜、婆さんが携帯でメールを書いていた時であった。

すーさんは婆さんの携帯を欲しがるので別の携帯を貸した。

「おとうさん 写真撮るよ」

いきなりそばにいた爺さんを
フレームいっぱい撮った。
「目」だけとか「鼻」だけ撮影
することはない。
その後、
「ほれっ、婆さんを撮ってくれ」
と言うと
婆さんをフレームの真ん中に
置いて撮影した。






お次は、「四角編(縦横の応用)」


TVを撮影したが、
四角いTVを
四角いカメラのフレームに
なんとか入れようとしているのだが
すーさんの脳の中で
2つの四角の縦横が
混乱しているのがよくわかる。
携帯(カメラ)を持つ手元を全く変えずにTV本体に近づく。
近づけばもっとよく見れる(もっと広範囲で撮影できる)と
錯覚していることが伺える。
もっと近づいてみると
「これがTVである」ことさえわからなくなる。
パニックを起こさないのが不思議なくらい。
そこでやっと
持っている携帯(カメラ)を動かすこと、カメラを持っている自分自身が後ろに下がることによって自分が見えているのと同じ
「横長のTV」
を撮影できることに気づく。
これによってカメラのモニターフレームとTVの四角の縦と横の
「長さの比率の違い」
にもすぐには
適応できないことがわかる。






第3弾は「撮りたいものを撮る編」(動くものは嫌いだ)

これは婆さんが隣で何かの書類を書き込んでいる指のアップ。
しかし、指も手も手元の紙も
動くので2枚目を撮影しようとはしなかった。
続いて、同じテーブルの上にあった広告を撮影。
(広告は動かないわな)
構図はキマッているのにすーさんはお気に召さない。
角が揃ってないのが気になるのであろう。
左上と左下をフレームいっぱいに合わせシャッターを切った。
やはり綺麗に並べたい、綺麗に合わせないといられないと言う彼女の気持ちの表れであろう。




物を見る時、物が見える時、すーさんはやはり
一度にたくさんの情報を処理する

のは苦手なようじゃ。

苦手というか・・・
できない

ただ、写真撮影ではできないことに腹を立てずに

自分のペースで自分の中で納得できる

構図(フレームイン)ができるまでやってみることはできた。

(それはフレームという限られた視界だからなのかもしれないが。)

自閉症児はシングルフォーカスであると聞いて

バックが黒一色の中に塗り絵をする素材を浮き上がらせる

というお絵描きもどきをした時に

すーさんがスムーズにできたことからでも、

「囲い」

「フレーム」

「仕切り」
  みたいなもので見るべき物を限定してあげると

脳の中で情報を整理し易いことがわかった。





散歩中とかに普通にすーさんを呼んだって・・・反応ないけど
「足のトンネルの囲い・フレーム?」
 と申しましょうか、それをつけると
猫にマタタビ状態で興奮して擦り寄ってくる。






最初はこんな反応から

「すーさんは物が上下逆さまに見えるのか?!」


って思ったことあったけど、顔写真のように一応横向きだろうが正面だろうが

顔の上下は一応正しい見方ができるようじゃ。


だから、今回、写真を並べてわかったことは

1コマ、1コマの動きに分解して見せることが、

非常に面倒ではあるが、

今のすーさんは理解を得やすいのではないかと思ったわけです。


【追伸】

プロの写真家が仕事である撮影を終え、

ホテルの自室でバカチョンカメラ(今は死語じゃな)や

デジタルカメラで撮った商用写真ではないものに

婆さんはよく心を奪われた。

すーさんが撮影する写真の中に同じ何かを感じることがある。


【追伸2】

すーさんが発する単語の中に

思わず

「え”?」と言ってしまいそうになる言葉がある。

言い間違いともそうでないとも今は確認できないが、

すーさんの見え方にはかなり特徴的なものが

潜んでいる可能性が高いのではないか?

と、普通の生活の中で探りを入れているのである。

(なーんちゃってさっ・・・)





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子は観察するに限る。 (よつばのわし)
2006-05-03 20:48:33
婆さん、案外カワエエのと違うか。キヒヒ。



すーさん、四角のチラシを撮ったのは見事だねぇ。上手だ、全く上手だ。

ウチの坊主も携帯写真を撮りたがるが、こりゃ一体なんだ?状態なんよね。

お花を撮ればオシベとメシベの拡大写真、

猫を撮れば尻尾のどアップ、

挙句の果てにはわしを撮ってくれるというので快諾したら。

貧乳の胸元を中心としたわしの喉、髪の毛が映ったちょっとエロ系のショットだったわい。



子供を観察していると色んなことがわかって、そりゃあ楽しかったり、そして現実を突きつけられて悲しかったりするよな。

でも婆さんは本当にすーさんのことをよく見ていて、そして工夫しているよな。

頭が下がるし、わしももっと我が子に対しての工夫が必要だ!



爪の垢、送ってけろ。煎じて飲む。
返信する
***よつばさんへ*** (いい婆さん)
2006-05-03 22:05:30
>お花を撮ればオシベとメシベの拡大写真、

猫を撮れば尻尾のどアップ、



おいおい、これってかなり面白い写真じゃないかい?

花びらには興味はなくオシベとメシベのあの見事な作りに心惹かれ、

猫の尻尾は触れないけど写真なら撮れるとかさ・・

色々な理由があるんだろうよ。

面白いなぁ。



>エロ系のショットだったわい。



きゃっはっは。

やっぱり息子君も男の子だからエロ系な視点を本能で持ってるんじゃよ。



>わしももっと我が子に対しての工夫が必要だ!



仕事が忙しいのに沢山工夫していると思うよ。

会話が成立しているってことは大きいよ。

会話の中に盛り込める物が見つかるといいね。



>爪の垢、送ってけろ。煎じて飲む。



遅かりし、大石蔵之介じゃなくって、よつばの介殿。

昨夜、綺麗に爪を切って垢をほじってしまったばかりじゃ。

しばし、溜まるまでお待ち下され。あっはっはっはっはぁー。
返信する
視点 (るるん)
2006-05-05 10:28:58
ほんっとに面白いんだよね!

息子はカメラを構えると見事に中心に人物が来るんだけど、

それは写真を沢山見ていて、『こうやって写すものだ』

って解釈が出来たからこそ。



それまでは顔の断片、物の一部・・・

バラバラに写してパズルでもするんかい?

って思った時期があったよ(爆



フレームを使うってのはすごく感心したんだ!

そうなんだよね、周りがごちゃごちゃしてると見えにくい。

家財道具も置き方に気をつけると、自分で物を取り出せるようになったよ。

シンプルイズベスト!!が好みらしいね、自閉ちゃんもうちの息子も(笑)



なんとか平静を保ってます

ご心配かけました。
返信する
お詫びです (くるま)
2006-05-06 13:55:47
HPのコメントで、すごくイライラさせ、我慢させてしまっていたようで。

本当にすいませんでした。



私が人の気持ちの分からぬ駄目な人間なばっかりに、嫌な思いばかりさせてしまいました。

すべて私が悪いです。



ご迷惑との事なので、もうHPにもお伺いはしません。

何を言っても信じてもらえないとは思いますが、わたしは決して誰かのHPをさらしものにしたりはしていません。

これだけは最後に言わせてください。



返信する
***るるんさんへ*** (いい婆さん)
2006-05-06 14:20:06
>それは写真を沢山見ていて、『こうやって写すものだ』

って解釈が出来たからこそ。



そうだね、自然に学習ができているんだよね。



>家財道具も置き方に気をつけると、自分で物を取り出せるようになったよ。



ほほーー、

家財道具の置き方にも応用するわけじゃな。

自分の洋服位は引き出しに入れられるようになるといいなぁ。



>シンプルイズベスト!!



Oh!Yes!!

シンプル=フォーカスを合わせやすいからね。

家の中も片付けないとなぁ。



返信する
***くるまさんへ*** (いい婆さん)
2006-05-06 14:36:05
くるまさんのコメントになんてお返事をしたらよいのか言葉に困りますが、



婆さんはただただ

障害を持つ親御さんのHPやブログが継続していたいと思っているのに

「削除しなければならない」「変更せざるを得ない」と言うことが残念で悲しいだけなのです。



くるまさんも含め、仕事・育児に加えてブログやHPを続けていくことは非常に大変なことなのに、

それでも「伝えたい」

「同じようにツライ思いをしている人に何かお役に立てれば」

と思ってやっていらっしゃるわけですから。



そして、婆さんはそのような親御さんの言葉に励まされた一人ですから。



私はこれからも皆さんのブログやHPを楽しみに頼りにしていくつもりです。



返信する
物の見方 (まさるママ)
2006-05-07 19:47:32
う~ん、画像だと分かりやすく物事が伝わるよネ(私に

自閉ちゃんの物の見方が分かったような気がする

すーさん、いい婆さん、ありがとう、いい勉強になりました

それと、いい婆さん、お体大事にしてね

すーさんの為にも長生きせにゃぁぁ
返信する
***まさるママさんへ*** (いい婆さん)
2006-05-08 03:25:53
>う~ん、画像だと分かりやすく物事が伝わるよネ(私に)

自閉ちゃんの物の見方が分かったような気がする



婆さんもすーさんが撮った写真を並べて、

眺めて・・なんとなくわかりかけた気になりました。

わしらにとっての「視覚支援」になったような(笑)



長生きするため着実に薬を消化しております(爆

頑張りまっせ。

返信する
おひさです。 (くめくめ。)
2006-05-09 09:58:26
この記事、興味深く読ませてもらったよー。



・視覚・聴覚とも、中心点がない。

・個々のモノや音がバラバラになっている。

・ひとつのものに注意できる時間が短い。

・一つ一つの場面が切り離れていて、連続性がない。

・そのモノが何かという事より、

 以前見たものとどこが同じで、どこが違うかという 「差異」の方に注意が向いてしまう。



って、自閉症者である方が書いてらしたよ。

自分でこれだけ自分の状態を説明できるその知力に驚く。

ジヘイ君では到底無理っ!いや、ワタクシも無理っ(笑)



返信する
***くめくめ。さんへ*** (いい婆さん)
2006-05-12 21:03:39


お久し振りだよ~~ん。



>・視覚・聴覚とも、中心点がない。

・個々のモノや音がバラバラになっている。

・・(省略)



自閉症である方・・すごいね。

さすがにご本人のお言葉。

説得力200%



でも、・視覚・聴覚とも、中心点がない。

っていうのはわかるようなわからないような感じがするのじゃ。

中心点がないのにどうして1つのことにこだわりに集中して他のことが全く入らないのであろうか?

それとも中心点がないから混濁の状態になってしまうのだろうか?



しっかし、知的レベルが高いお人だね。

本当に自閉症とは幅が広くて奥が深い。

わしもくめくめ。さんのコメントに興味深く読ませてもらいました。

thanks!

返信する