軽トラック用LEDライトというのを自家用車に取り付ける

2019年08月10日 | 自家用車のことなど

今度買い換えた赤帽車のヘッドライトは、前に乗ってた

赤帽車からLEDライトを移植しましたが もう1セットLED

ライトを購入しました。今度はZweb⇓という製品。

軽貨物車専用とのことです。後ろ側のスペースを小さく作って

あるらしい。今までものもあるし特に買わなくても良かったのですが

もし気に入らなかったら、自家用車も同じH4ヘッドライトなので、

こちらに着けても良いかなってのと、キャンペーン価格とかで

安かったので試しに購入。結果はとても良かったですよ。ハイビームは

今までのより明るいかも。だが、いままでのLEDの「光軸を調整

しないとやや上向き」というのをレベライザーで調整できるのを

生かさない手は無いということで、新しいLEDライトは自家用車に

取り付けました。こっちはライト取付位置の後ろのスペースは大きく

開いていますので、取付は特に問題なかったです。明るさもとっても

明るい。補助ライトがスッポトライトなのですが、ハイビームにして

スポットライトを点灯しても今度はついてるかどうか判らないくらい

明るい夜のドライブも今までより安心できるかもしれません。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿