レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

中華の名店・栄鳳で全快祝い!

2022-04-03 | Family

昨日は朝3時45分起きで仕事。8時過ぎに終了してから二度寝。どうも眠りが浅く夜中に起きる日が多く、熟睡できない。二度寝の後、10月23日に開催のいわて盛岡シティマラソンにエントリー完了。一昨年、去年と二年連続でエントリーしていたが、コロナ禍で中止。三度目の正直でみちのくを走るれるか?

午前中、ジム通い。今年57回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、プルダウンの後、ランマシンで9キロラン。タイムは53分。ジムへの往復ラン2キロを含め、11キロラン。今年の走行距離は789キロ。

午後から都内に出てタンゴ。行ったのは大塚で開催のチェタンゴ。前回より少し少な目だったけど女性比率が高くほぼブレイクなしでタンゴ三昧。ただレッスンの成果がなかなか出ないのが悩みの種。

夕飯は奥さんの家族と外食。伯母の怪我がほぼ治ったので全快祝いを稔台の中華の名店の栄鳳で開催。5時半という早い時間帯のせいか空いていた。

 

去年の年末以来の利用。


春巻き、餃子、青椒肉絲。


酢豚。


海老チリ。
 

栄鳳名物、特大鶏唐揚げ!


〆はゴマ団子。


紹興酒と美味しい中華料理、堪能しました。御馳走様でした。
 
最近、4回目の台湾旅行に備え、中国語を少しずつ勉強中。私は日本人です=ウォー・スイリ―ベンレン、昨日、中国が分かるタンゴ友達に発音、大丈夫?って確認したらOKとのこと(笑顔)。外国語をゼロからマスターするのは本当に難しい。年内に50の短いフレーズを言えるように頑張るのが目標。英語、スペイン語と並行して継続こそ力なり。
 
昨日のマリーンズ、西武相手に打線が中盤に爆発して8対1で大勝。今シーズン、一番楽な試合だった。投げてみないと分からない二木が勝ち投手。不振だったレアードに当たりが戻ってきたのは大きいよね。
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤沢のレトロ喫茶ジュリアン... | トップ | 800キロ超え! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Family」カテゴリの最新記事