昨日は朝5時半起き。帰省時にしては早めの起床。午前中、長距離ラン実施。ローカル線の三岐鉄道北勢線に乗って終点のいなべ市阿下喜駅まで約45分の電車旅。
沿線の高校の生徒の通学の足として利用されているが日曜日は空いているね。
桑名を中心に活動するサッカーチームのヴィティン三重のラッピング車両だった。

阿下喜駅。この界隈、マウンテンリゾート地として開発が進むらしいです。

阿下喜駅を横目に見ながら午前9時半にスタート。

スタートから約1時間、藤原岳をバックに走った。

日本の原風景。
途中、休憩を挟みながら3時間15分のラン。スタートした時点は少し暑い程度だったけど、11時を過ぎてからは炎天下。コンビニでミネラルウォーターを買ってしっかり水分補給して無事、長距離ラン終了。今年の走行距離は1,539キロ。10キロ以上、屋外を走ったのは4月のトレイルラン以来かなあ。帰宅してから1時間ほど昼寝。
昨日のマリーンズ、6対5で競り勝った。珍しいホームラン攻勢での勝利。福田が久しぶりにスタメンで出て、マルチヒット。ソフトバンクからFAで移籍してきた選手だけど存在、忘れてた。
千葉も暑かったと思うけど、炎天下での観戦したファンは良い試合を観れたね。