昨日は昼過ぎから都内に出てミロンガのハシゴ。午後は築地のスタジオエストラーダで開催のデニムDEタンゴ。デニム、つまりGパンでもオッケーなミロンガ。小じんまりとしたスタジオで30人近く参加で大盛況だった。タンゴ未経験者も多数参加のため、最初の1時間がレクチャー。後半の1時間半がダンスタイム。女性比率が7割以上と高かった。しかも年齢層が若い。下は8歳!後で知ったが女子高校生(←大人ぽく10代には見えなかった)も参加!高校生でアルゼンチンタンゴとはびっくり!?参加者全員がGパンと予想していたけど、Gパンをはいていたのは半分以下で拍子抜け。

久しぶりの築地だった。
夜は豊洲に移動してミロンガDEパリスに参加。豊洲でタンゴも久しぶりだった。大きいホールを使用しての開催で大盛況だった。100人以上は来場していたと思う。マスクをしている以外はコロナ前と変わらない風景だった。築地、豊洲とミロンガのハシゴでタンゴ三昧の1日だった。地道に練習して、さらに進化したい。
ミロンガDEパリス、今年で7周年らしいです。豊洲で開催にミロンガによく行っていたのは、大学時代の友人が食道ガンで有明病院に入院していた5~7年前に見舞いの帰りに寄ることが多かった。残念ながら友人は2017年9月に亡くなったけど、今でも豊洲に行くと思い出すね(涙)。

豊洲のビジネス街。

ミゲル&ジャ寝るのデモありました。ブラボー!
昨日のマリーンズ、西武に7対0で完封負け。今季、完封負けは5度目。何も言うことはありません。こんな試合ばかりしているとファン離れが進む。