goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

鶴岡八幡宮

2020-06-30 | Day Trip

鎌倉観光といえば鶴岡八幡宮。イワタを後にして鶴岡八幡宮へ。

 

商店街を出て八幡宮へ一直線に続く道へ。緑が一杯で良い感じの道。


鳥居の前までたどり着いた。曇り空だったけど、雨が上がってくれて良かった。
 
何ともユニークな木だ。


参拝者は少な目だった。


参道の横にある美術館は現在、改装中。カフェとして営業中。池の蓮の量が凄い。残念ながら花は咲いてなかった。




大繩をくぐって八の字を書くように回って拝むと願いが叶う。


本殿に辿り着くには急な石段を昇る必要あり。
 
境内は神々しく、パワースポットの雰囲気。天気が良ければ森林浴も楽しめるほどの緑が多い神社。


数年前に台風で折れた御神木。


左横の木が新しく植えられた御神木。大木に生長するには、まだかなりの時間がかかりそう。


上から見るとかなり急な石段。

昨日は梅雨の晴れ間で昼飯後、20分の散歩。仕事後にジム通い。今年44回目。ランマシン、53分で9キロラン。ラン後、20分の筋トレ。ジムへの往復ラン2キロを含め、11キロラン。今年の走行距離は1,549キロ。また今日から梅雨空に逆戻り。新型コロナウィルス感染第2波の兆し。嫌な感じ・・・。