昨日は朝3時半に起きて仕事。7時半に無事、終了。午前中、自宅で静養。昼飯は外食。行ったのは新松戸のインド・ネパール料理のライガル。去年の年末に利用して以来だからほぼ4カ月ぶり。春先からライガルのカレーが食べたいと思っていたけど、GWになってやっと実現。

開店の11時と同時に入店。1番乗り。4人掛けテーブル席、OKだった。

壁にインド風の飾り。

まずサラダとラッシー。

今回も定番のチキンカレーにしました。

奥さんはネパールカレー。野菜を使ったカレースープのような味。

特大ナンとターメリックライス。ナンは今回もお代わり。あ~、また超が付く満腹まで食べてしまった。でも、また行きたくなる味。
外出自粛のお願いが出ているご時世のため、正午前に店を出るまで、お客さんは僕ら含め3組。しかしテイクアウトの注文がひっきりなしにかかっていた。

店を後にした時もテイクアウトのお客さんが来店。
午後、部屋の片づけをして、夕方に2時間10分ラン。今年の走行距離は1,080キロ。日中は夏日だったので夕方のランにして正解だった。この時期、まだ体が猛暑に慣れてない。10月25日に開催のいわて盛岡シティマラソンのHP見たら、開催に向けて準備は進めているが、早期に中止決定なら返金の可能性ありらしい。流れは中止の方向か・・・。