goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

名古屋伏見のHandsome burger~Burger Life Vol.36

2016-03-24 | Salsa

 帰省の初日、つまり先週の土曜日は名古屋に着いた後、名古屋で昼飯。行ったのは名古屋駅から地下鉄東山線で一駅目の伏見にあるHandsome Burger。レトロな伏見の地下街の伏見駅寄りにある今年1月にグランドオープンしたハンバーガーショップ。

伏見の地下街はテレ東の「たけしのニッポンのミカタ」で紹介された地下街。前回の帰省の時、立ち寄った際に工事中で近日中にオープンの雰囲気だったので行ってみたかった店。


伏見のレトロな地下街。だまし絵がある地下街。

 

午後1時半頃に行くと行列。立ち食いのハンバーガーショップ。オーナーがサンフランシスコで修行したか何かでサンフランシスコのバーガーショップがモチーフになっているようだ。


サンフランシスコに本店があるのかなと思ったけど・・・。

 


人だかり風の行列。30、40代の客が多かった。


閉店時間が早く日曜日は定休日。平日はテイクアウトしてオフィスでランチ?

ハンバーガーにアボカドをトッピングにフライドポテト+ドリンク(オレンジジュース)のセットメニューで980円。味と値段は十分に合格だけど、席数が少ないのが難点。許可を得て、店の前の地下道にベンチとか置けたらいいのに。ちなみにこの店はコーヒーがメニューにない。アメリカのハンバーガーショップはコーヒーなしの店が意外に多い。


メニュー。ファストフードとプレミアムバーガーの中間価格。


アメリカンな感じの紙袋に入れてくれる。

 昨日は空手の稽古日だったけど、仕事が終わったのが、夜7時で行けず。朝5時から仕事初めてるから14時間拘束かあ。やらないと行けないこと山積み。問題は遅々として解決せず。夜明け前が一番暗い。困りました・・・。