一昨日は仕事の後、久しぶりに地元で外食。行ったのはKIYAN KEBAB。3年近く前、ランチで行ったことあるけど、久しぶりに利用。肉料理の美味しいワインバーがコンセプトの店。
前は中東料理の店だったけど、10月にリニューアル・オープン。でも売りはトルコ料理のケバブ。10月から来年1月末までの3カ月間、ケバブの食べ放題(男は990円、女は880円)やっていること知っていたので、前から行きたかったけど、やっと実行。
壁に飾られている時計がエスニックだ。高級そう。
ケバブの前にピタ、イラン風香草オムレツがサービスで出てきた。その後、ケバブ。中ぐらいのサイズのボウルで出てくる。椀子ソバ方式と言わないまでも、食べ終わったら、「もう一杯」といえば食べ放題。オムレツとピタに、ケバブはボウルで3杯。990円は安いと思うけど、ちょっと飽きる。ケバブの味が薄い。ピタと香草オムレツの方がお薦めだ。
香草オムレツ。癖がなく、柔らかい歯応え。
ピタ。野菜たっぷり。これはビールにも合う。タコスとは別の味だ。
お客さんは、パラパラと来ていた。エスニック料理はだいぶ浸透してきたけど、食べない人はまったく食べないし、体験してもらおうという試みだろうね。ケバブ、ピタ以外は居酒屋メニューが多くて、ちょっと個性に欠けるから、メニューにもう少し工夫が欲しいなあ。
ケバブ。細かく切り刻んだ状態で出てくる。御飯を入れて丼にする手もある。
昨日、仕事の後、計量したら63.4キロ。6月以降、半年間ずっと62キロ前後で安定していたけど、ついにリバウンド。1週間に食べ放題4回も行けば、太るわな。明日からニューヨークだし、こりゃ、やばい。千葉マリンマラソンまで1カ月切ったというのに大丈夫?夕食後に1時間20分ラン。今年の走行距離は2,130キロ。