JR越後湯沢駅に隣接するCoCoLo越後湯沢をさらに奥に進むと、がんぎとおりと呼ばれる会物横丁がある。昭和の街並みのような雰囲気のある土産物エリア。
スイーツに和菓子、さらに日本酒の利き酒ができるコーナーもあり、バラエティーに富んだエリア。酔っ払いのサラリーマンをモチーフにしたオブジェがあり、笑える。一番奥くの突き当たりには、観光客向けの日帰り入浴ができる銭湯もある。
飲み過ぎで路上で寝込んでしまったサラリーマンのオブジェ。よく出来ている。
新潟は米どころでもあり、酒蔵も多い。日本酒が好きな呑んべいにとっては、たまらなく嬉しい土地。地ビールも豊富。
こんな雰囲気。ところ狭しと土産が並んでいる。結構、試食可能なスィーツ多し。
昨日は夜から空手の稽古。ちょっと右太股裏が痛くて蹴りが上がらなかった。土曜日が稽古納め。多忙で行けなければ昨夜が稽古納め。とりあえず3カ月続いた。