昨日も朝4時に起きて在宅で仕事。いつも起きてから、20分ぐらいはテレビ視ながら、ぼ~っとして朝食。この緩い20分は結構、好きな時間。会社に行っている時はパソコン立ち上げて、即仕事だったけど、在宅勤務だと、こういうメリットがある。
以前は家での朝食はトーストだったけど、最近はフルーツグラノ~ラ(←今はイオンのPB、特大パック)。5種のフルーツと5種の穀物、2種のアーモンド入りらしい。栄養バランスが良いし、準備が簡単。最近は日本でも人気出てきたネ。グラノーラ食べて始まる一日!
これがグラノーラです。昨日はヨーグルトと混ぜて食べた。
昼飯。コーンの炊き込みご飯と、レーズン入りのコールスロー。
仕事を終えてから社交のレッスンに行く予定だったけど、疲労困ぱいだったので断念。疲れきった頭でレッスン受けても頭に入らないよ!
ちょっと休憩してから、夜に2時間ラン。金曜日の夜に走るのは久しぶりだった。今年の走行距離は1,533キロ。寝る前に15分間の家トレ実施。
最近、走っていて気が付いたことだけど、最寄りの駅の近くに社交ダンス教室が2つ開校。今月オープンしたばかりのようだ。2つとも新しいビルに入っていて、先生は若そうだ。大塚まで週2回通うのは面倒で睡眠不足の原因なので、週一回は地元で習うのもありかな。でも団体レッスンは平日の昼のレッスンが中心のようだ。プライベート・レッスンは高いしね~。う~む。