goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

夏の終わりはワインパーティーで

2013-08-26 | Party

昨日は朝から小雨。最近としては涼しい朝。窓辺を見ると中指ぐらいの大きさのカマキリがカーテンにつかまっていた。普段、カマキリなんて見ることないから、ちょっと怖かった。洗濯物と一緒に紛れこんだと思うけど10階まで飛んでくるとは・・。


カマキリって雄を食べる昆虫じゃなかったっけ?怖いわあ。

午前中、雨が降ったり止んだりするなか、1時間55分ラン。今年の走行距離は1,355キロ。涼しくて楽チンRUN。

昼過ぎからKさん宅に行ってワインパーティー。6月に北欧に行ってきたので写真を見せてもらうのがメインの目的。北欧は物価が高いとのこと。レストランでワイン一杯1,000円!

Kさん夫妻、ウチの両親とほぼ同い年だけど元気ですねえ。4年前にナパバレーにワイン飲みに行ったけど、その頃とまったく変わってない。関西パワー炸裂でした。

寝不足のせいで途中眠たくなり、1時間ほど昼寝までさせてもらい、御馳走さまでした。午後6時過ぎにお開き。帰る頃も涼しかった。夏ももうすぐ終わり。

満腹まで食べたので夕食は食べなかった。最近、少しやっと胃が小さくなっているので、ここで食べると、また胃拡張になる。腹八部目でOK。

 


玄関先に浮き草とメダカが泳ぐ壷?花瓶?が夏らしい。


スモークサーモンとオリーブ。手前の半分切れて映ってるのは大好きな生姜。


夏バテ防止にと鰻丼出してくれました。山椒と海苔の相性が抜群。


宅配ピザ。4種のトッピングのクアトロピザ。赤ワインと合います。

 

帰宅してから村田諒太のプロボクシング・デビュー戦を観戦。意外?結構、格闘技は好きなんですよ。2ラウンドKO勝ち。6ラウンド制だったけど早い回から勝負に出た。真価が問われるのは二戦目以降だ。

マリーンズは仙台で楽天に逆転サヨナラ負け。お母さんを数日前に亡くしたにもかかわらず、二試合連続で投げた長谷部が勝利投手。旅立った、お母さんも喜んでいるでしょう。

今回も益田が打たれた。なんでだろう・・・。結果論だけど、益田は楽天戦のクローザーから外すべきだった。古谷が抹消。う~ん。今日は移動日。終わったことは忘れて前向きに。何があっても笑って前進。