先週土曜日にスガキヤでラーメン食べた後、ちょっと一服と思い寄ったのが、知留比亜。シルビアと読む、東海地方に展開するコーヒー&軽食のチェーン店。現在、40店舗以上。1970年代に創業し、コメダ珈琲とともに名古屋の喫茶コーヒーチェーンの老舗。
白とダークブラウンを基調にしたインテリア。知留比亜・桑名店の近くに、コメダ珈琲・桑名店もあるが、こっちの方が実家から近いこともあり、利用頻度は高い。桑名店だけかもしれないが、午後2~5時は、おやつタイムで150円で日変わりスイーツがある。土曜日はチョコレートパナナ・パンケーキだった。
入り口はこんな感じ。店内も落ち着いた感じです。名古屋に行った時に寄って。
ミニパンケーキでした。2枚・150円で得した気分。
名古屋は、江戸の時代、茶店が多かったので今の時代も喫茶店が多いという説がある。その近隣市の桑名もコーヒーチェーンから老舗の喫茶店までCafe!は結構ある。名古屋人は喋り好きが多いことも喫茶文化が発展した要因かな。
昨日のマリーンズ。薄氷の勝利。九回の裏の一打逆転サヨナラ負けのピンチ。松永がよく凌いだ。連日、一点差をモノにした。シーズン初めの粘りが戻ってきた。
昨日の地震、最大震度7の誤作動。震源地、和歌山と聞いた時、来た~南海トラフと肝を冷した。人騒がせだけど、誤報で良かった。