goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

神座渋谷店~ラーメンVol.37

2013-07-26 | ラーメン道

今週火曜日、渋谷にサルサに行く前、軽く腹ごしらえと思い、神座渋谷店に。先週土曜日に江ノ島に行く前に寄ろうかなと思ったけど、時間がなくて断念。数週間前から行きたくて仕方がなかった。

オーダーしたのは、おいしいラーメンの中盛り。なんだかんだで、ここのラーメンは他店とは一線を画した美味さ。薄味スープに白菜と薄切りチャーシューたっぷり。大盛り(二人分で特大)にすれば良かったと後悔した。


少し脂ぎってるけど、あっさりスープ。サルサの前だったけどニラも入れた。


完食。スープは全部飲まない。ラーメン雑炊というメニューも有ります。


道頓堀が発祥の地で関西では誰もが知ってるラーメン屋。家の近くにあれば、もっと通うのに。でも飽きない程度にたまに食べるのが良いのかも。大阪在住の大学時代の友人M君は神座より天下一品のが好きと言うけど、僕は歳のせいか関西系ラーメンなら薄味スープの神座が一番。

途中、40前後の夫婦(←奥さんがなりの美人、旦那はちょっとマッチョなタフガイ)と小学生風の男の子二人の外国人家族が入ってきた。英語喋ってたし、カリフォルニアのロゴの入ったTシャツ着てたからカリフォルニアからきたアメリカ人かな?

何を頼むのか見てたら、四人で餃子一皿のみ。さすがに少なかったのが、途中で一枚追加。あの後、どうなったんかな?神座のラーメン食べたのか気になる。最近、ラーメンはアメリカ、ヨーロッパでも大人気らしい。神座のラーメンの外国人の評価を聞いてみたい。

昨日は夕食前に50分ラン。今年の走行距離は1,161キロ。ラン途中、マリーンズの試合経過を携帯で確認したら4対1でリードされているの知ってガックリ。11対4で大敗。先発が崩れるとこうなる。