本日、交流戦、ロッテ対ヤクルト戦を観戦。初回、西岡のホームランで先制したけど六回に追い付かれた。しかし8回裏に福浦のタイムリーで勝ち越し、5対1で完勝。堀の代打策が当たったなあ。俊介は集中力を切らずによく投げた。ヤクルト打線はタイミングが合わず内野ゴロの山だった。
横浜戦に続き、俊介の勝ち試合
熱狂のライトスタンド。満員御礼。
俊介のインタビュー、いい味出してる。
ヒーローは福浦と俊介。万歳、万歳!!!
きょうはY君と観戦予定だったけど風邪を引いたらしく、急遽、うちの奥さんと観戦だった。多分、一緒に観戦するのはボビーの時代になっては初めてじゃないかな。スタジアムの外の雰囲気が変わった~との感想。 NHKサンデースポーツの女性キャスター與芝由三栄さんが海浜幕張の駅にいた。今夜は見ないとね。
ランチはケバブサンド。辛口ソース。500円。
週末は常に満員。
きょうの試合途中で福浦の打ったファールボールが座っていた席の5列ぐらい前に飛んできた。30代の男の人が素手でつかんだようだが、あごの辺りから流血。警備員に連れられ、治療受け、白いバンソウコウ貼っていた。その後観戦していたから大事に至らなかったようだが、ファールボールは逃げた方がいいよ。