goo blog サービス終了のお知らせ 

エルの日常

黒ラブを友として、のんびり気ままに、時々ハッピーな日々

錦秋

2013年11月26日 | 日記

紅葉も、身近な里まで下りて来ましたね

色々と忙しなくなる中で、人はそんな時程、心のゆとりを持ちたいと願うものなんですね

再び、女子会のメンバーからのリクエストで、紅葉狩りへ

群馬県の鬼石、この時期ならではの、冬桜と紅葉のコラボが楽しめる、桜山公園に行って来ました

     

赤・黄・緑、そして晴れた青空

     

登り口の庭園は、見頃の紅葉が迎えてくれました

     

     

手前に冬桜の枝、奥には紅葉の木々が、そして遠くには秩父連山です

     

     

冬桜は、白っぽくて小さな花びらのせいか、どこか儚く・寂しげに見えて...

     

     

     

紅葉と冬桜、そして赤と白のさざんかも...

     

     

     

十一月の中旬、何時もこの時期を狙って訪れると、冬桜と紅葉の風景を楽しめるのですが

運悪く北風が吹き荒れると、一晩で紅葉は茶色くチリチリになってしまいます (ノ_-。)

     

     

     

イロハモミジの赤が、太陽に照らされて、緋色に輝き本当に綺麗です

     

     

     

     

ここ数年、猛暑が続いたからか、冬桜の花が少し元気の無いように思えます

十二月一日に、冬桜のお祭りが行われますが、それまでにもっと沢山の花が咲くと良いですね







コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。