土曜日は、紅葉狩りに持って来いの陽気でしたが、今日は朝から
ポツポツと...
そんな中、ケリーちゃんとの朝練は、マーチ君も加わり三つ巴の対戦に、激しさも倍増
御飯を食べ終わるや、トコトコとクレートに向かったエルさん!
くたびれ切ってしまったようで、丸くなって朝寝
外はスッカリ本降りので、ジッとしてると肌寒さを感じます
午後になって、復活したエルさんは、ロープを持ち出し『遊ぼ~よ!』の誘い♪
夕方の散歩は、雨なので御用足しのみ、『ここで、ちょっと運動の相手でも...』
『待ってました!』とばかりに、本気モードでグイグイ引っ張るエルさん!
手加減してると、あまりの力強さにひっくり返りそう (;´Д`)
『まだまだ、負けないぞ~!』
外では弱気のエルさんも、内弁慶で負けん気だけは強い
持久戦になると、とても太刀打ちできなくなるので、勝ち目のある内に終了が、何時もの手
エルさんとの引っ張りっこ、何時まで勝てるかな?
夕方、勝手口のガラス戸に、珍しい訪問者が...ヤモリです
体に似合わない可愛らしい手が、眺めていると微笑ましい(*^∀^*)
十月上旬まで夏日が続いていたというのに、此処にきて一変に空気が入れ替わり、今日は冷たい北風も...
思い出したように、川辺の遊歩道に出かけて見ましたが、時すでに遅しで萩の花は終了!
慰めるかのように、所々に残り花が
背景になってくれたエルさんのお蔭で、一層鮮やかに見えますよ(*^∀^*)
去年よりも大きな枝振りに、見事な萩の道だったのではと...本当に残念!
用水路の向こうでは、稲刈りも終盤を迎え大忙しの様ですね
黄色くまだら模様の田んぼが、夕日に照らされて黄金色にキラキラと輝き
桜の葉がもう赤く色づいて、青い空に鮮やかな色を浮かべています
セイタカアワダチも...
そして、すすきも...
秋たけなわの景色です
エルさんが走りまわるので、赤とんぼはすぐに飛んで行ってしまいます
素早い動きで、空中で捉えるのは至難の業
刈り取った田んぼでは、白鷺が餌を啄んでいます
トラクターが近づくと、真っ白な翼をいっぱいに広げて飛び立ち、すぐ舞い降りて...
何だか、鬼ごっこをしてるようにも見えました
日の落ちる間際まで、刈り取りのエンジン音が響いていました
昨年の三月十一日、地震の起きた時刻に、此処でエルさんと遊んでいました
あれから、一年と七か月が過ぎようとしています
被災地はまだまだ...あの時の気持ち、今でも忘れずに応援しなければ!
今日は、爽やかな秋晴れの一日
正に、運動会日和に!
小学生になった茜ちゃんの、初めての運動会を、皆で観戦に行ってきました
綱引き・玉入れ・徒競走と、茜ちゃんは大張り切りで、競技を楽しんでました
婆っちゃんも早起きして、ちびっ子達に喜んで貰おうと、お弁当作り 頑張りました
☆ ☆ ☆
さて、エルさんですが、この日もお留守番でした
今週は留守番が続いたので、早めに夕方の散歩に出て、ぶらりぶらりと散策を楽しむことに
何時ものコースを少し先に足を延ばすと、畑の一角に色とりどりの花が、と~っても綺麗 (*^∀^*)
↑朝は真っ白なのに、夕方にはピンクに染まる酔芙蓉
上のほうは、もうピンクに変わってますよ
ロイヤルブルーのメドーセージやメキシカンセージも鮮やかな色を見せて
キバナコスモスをバックに...あら?エルさん、そっぽ向いてしまったよ
紫式部も、大きく枝を広げて
暑くもなく寒くもなく、心地よい気候に、散歩の足は何処までも延びて行きそう
ず~っと、こんな季節であったら良いのに...な~んて、叶わぬ願いも
今日は久しぶりに雨の一日、縫い物をしながらゆったりとした時間を楽しみました
最近は、丁度散歩の時刻にお日様が顔を出すようになり、朝焼けの空を仰ぎながら歩いています
朝夕の気温も、かなり低くなってきましたよ
風に乗って、金木犀の香りが...思わず足を止めて、その優雅な香りは何処から?と探すことも
数日前に、“アルプス乙女”というりんごを頂きました
名前のように、小さくてとても可愛らしいりんごです
姫りんごの種類でしょうか? 初めて見ました
りんごが大好きなエルさん!
鼻の穴を一杯にふくらませて、吸い込みそうな勢いで匂いを嗅ぎまくり、よだれもタラタラ
エルさんの前に置くと、「一口パクリ!」で終わってしまいそうな程、小さいのがわかりますね
OKが出てもボールのように転がして、しばらく遊んでから味わってました♪
『エルさん!お味は如何でしたか?』
ご近所の気の合う仲間で集う女子会、週明けにチョッと遠出のドライブを楽しんで来ました
行先は、大人も子供も楽しめるという“こんにゃく博物館”
中でも、無料のバイキングでは、色々なこんにゃく料理を味わえるとか...
ダイエット向きの美味しい話に、一も二も無く即日時が決まり、秋晴れのドライブへ
二時間チョッとで、目的地に到着
二階の受付で入館手続きを済ませ、工場見学へ...
館内はとても明るくて、マスコットの月のうさぎちゃんは、記念写真に引っ張りだこ♪
ガラス越しに、こんにゃくの製造工程を見学できるのですが
流れるように手際良く、こんにゃくをつかんで箱詰する機械に、思わず感嘆の声が\(^0^)/
見学が終わると、いよいよお待ち兼ねのバイキング、三階へ
フロアーの売店の奥
有りましたよ! お目当てのバイキングコーナーが (*^∀^*)
只今十一時、食事の頃合いには丁度良い
『さっきの機械のようだね!』なんて冗談を言いながら、迷わず端からトレーに乗せて行きます
こんにゃく料理のバリエーションには、ビックリ!!
お馴染みの玉こんにゃくに始まって
さまざまなドレッシングで味わう、こんにゃくサラダの数々
そして、さしみや生レバー風も
煮物も、味付けや合わせ材料をアレンジして、とても口当たり良く美味しい
ラーメンや冷やし中華も...ゴマだれの冷やし中華は、大受けでしたよ♪
もちろん、麺はこんにゃくです(笑)
有料のおにぎりセット(400円)とバイキングメニューで、もう動けない程お腹いっぱい(^-^;)
こんにゃくの粉を使ったロールケーキや揚げせんべい・ゆべし・きんつばなど、思い掛けないレシピも沢山
昨年の六月に開館だそうですが、富岡製糸場を見学したついでに、立ち寄る人が多いそうです
そろそろ帰ろうか?という時刻に、ホルンちゃんの姿が...
見つけた途端、互いに猛ダッシュで走り寄って、三頭もつれ合いで嬉しさを表現
エルさんだけ抜け出して、何処に行くのかと思えば...
大好きなホルンパパのもとへ
ホルンちゃんとのじゃれ合いもそこそこに、パパさんの前にゴロリンコ
『もっと、撫でて!』
『ウ~ン! 気持ちいい~』
パパさんをひとり占めして、ご機嫌で満足そうなエルさん!
『エルさん、何時まで甘えてるの?』
思いっ切り飛び跳ねて遊び、暑さを忘れるほどハッピーな、仲良し黒っ子トリオ ♪ ♪ ♪
あまりの暑さで、タッグマッチの気力も起きない朝は、ケリーパパさんのしつけ教室に早変わり
ひょっこりと顔を見せたホルンちゃん、早速餌食に...ではなく、朝の訓練に強制参加
『お座り!』
見事な、三役揃い組
『伏せ!』
気のせいでしょうか? やる気の無さそうな後姿に見えますよ
あらぁ~!エルさんの手の上には、ホルンちゃんの手がしっかりと
かたやホルンちゃんは、ケリーちゃんとお尻がピッタンコ (*´ΨΨ`)
『待て!』
『まだかなぁ~』 ジッと見つめる真剣な顔、おやつの時だけ良い子なんだよね
そして、また翌日も...
我慢!
おやつは見ないようにして... がまん!
溢れ出るよだれはポタポタと、雨だれからツララに変わり
だんだんと俯き加減のエルさんは、誘惑されそうな... 辛抱が足りないぞぉ~
よだれまみれの三分間勝負!
何とか頑張り通して、やっと待ち望んだ サインが ♪ ♪ ♪
少しでも、良い子に成長してくれますように!!
パソコンが不調だった間に、更新できなかった写真が溜まってしまいました
過ぎ去った夏の思い出を辿るように、黒っ子達が過ごした夏のスナップをまとめてみました
= = =
暑さの厳しかった夏の間も、このお二人さんには、全然お構いなしだったような (*^∀^*)
朝のタッグマッチの合間には、ケリーパパさん持参のペットボトルで、水分補給はバッチリ
この日は、ケリーパパさんの悪戯心がムクムク、頭の上からペットボトルを傾けて...
黒っ子達はいたくお気に入りの様子で、先を争うように滴り落ちる水を飲んでました
が、突然水は、黒っ子達の顔面めがけて...シャワーだぞぉ~
『何だよぉ~!』って顔して、後退りしたエルさんは、チョッとビビったのかな?
勿論、ケリーパパの仕業 (@Д@*)
びしょ濡れのエルさんは、堪らずに頭をブルブルと...
ケリーちゃんはと見れば、へっちゃらな顔で...やっぱり、肝っ玉の違いなのかな?
『何時か、絶対仕返しだぜい!』
『まったく、もぉ~
』
なんて!ケリーちゃんとの会話が、あったとか無かったとか? (*´ΨΨ`)
夏になって気温の上昇と共に、パソコンはグロッキー気味なのか、度々ストライキを...
スイッチを入れても、ロゴマーク画面でフリーズといった具合に、中々立ち上がろうとしません
こんな調子では、年末の大仕事に使えないかも...と、パートナーチェンジを決意
いざ手にしたものの、使い勝手に悪戦苦闘、何とかブログの更新には漕ぎ着けることが (ホッ!)
この一週間、寝ても覚めてもパソコンの画像が、頭の中で渦を巻いているようなパニック状態に
= = =
かれこれ一週間前の病院騒ぎの翌日、台風一過の月曜日の朝のことです
台風の置き土産で、真夏日の再来となったエル番地ですが...
急性胃腸炎で、絶食を余儀なくされたエルさんですが、そんなの何処吹く風で、ケリーちゃんとはご覧の通り
一方のケリーちゃんは、日曜日に兄弟・姉妹達と川遊びやドッグランで、目一杯遊んできたとか
どちらもスタミナは、かなり消耗してるはずなのに...この暴れようは?(;´Д`)
電池切れのケリーちゃんと空きっ腹のエルさんで、飽きること無く続くエンドレスの格闘
曾て遊び相手が居なくて、ストレスを抱えていたエルさんにとって、ケリーちゃんは救いの女神
毎朝の日課で、こうして遊べるなんて...とても幸運なエルさん♪
運動には持って来いの季節到来、これからは益々、激しいつば迫り合いが見られそう!
戦いの後の、この満足そうな笑顔
と言うことで、ご心配頂いた皆様、見ての通りエルさんは、完全復活しましたのでご安心を!