goo blog サービス終了のお知らせ 

エルの日常

黒ラブを友として、のんびり気ままに、時々ハッピーな日々

もう、げんなり!

2011年06月24日 | 日記

梅雨の晴れ間、一昨日から30℃を超える真夏日が続いていました

今日はとうとう、6月の国内最高気温を更新してしまったようですね

エル番地は39.8℃、あまり有り難くない記録です

     

朝の散歩は、5時で回れば何とか涼しいうちに戻れるのですが...

夕方は、6時を過ぎてもの陽射しが強く、アスファルトは熱を吸収して熱くなり

住宅街を抜けるまでのほんの僅かな距離でも、エルはハァーハァーと荒い息遣い

熱中症になったら大変! 取り敢えず御用だけ済ませ、Uターン

サマータイムは午後8時、闇に紛れての忍者ウォークです

     

この急激な暑さに行動力も思考力も何処かに行ってしまい、婆っちゃんはただただ脱力感に浸るだけ

視線を感じて振り返ると、同じように転がる黒い物体が... (;´Д`)

     

朝から涼を求めて、お風呂場・廊下・玄関・台所と頻繁に移動して回るエルさん!

結局行き着く先は、水のみ場

     

水入れを抱え込んでピッチャカピッチャカ、そのままグデ~ン

今からこの暑さ、昨年の猛暑を思い出すだけで、もうげんなりです









梅雨の合い間

2011年06月18日 | 日記

エル番地でも、いよいよ梅雨のシーズン真っ只中に入ったようです

連日どんよりした雲に覆われ、愚図愚図していると散歩の時間にタイミングを合わすかのようにポツリポツリと (;´Д`)

この時期は、お天気のご機嫌を伺うように、合い間をぬっての駆け足散歩が多くなりますね

     

最近一緒に歩いていると、兄弟に思われることが多くなった黒っ子さん達

チョッと前までは、親子に見間違えられていたのにね(上から見ると、背幅はもうエルを上回ってます

     

何が美味しいのか?夢中になって丸太にかぶり付いて...

と、突然エルにチョッカイを出して、仕掛けてくるやんちゃ娘

     

単純なエルさんは、何時もまんまと乗せられています

雨上がりでのじゃれ合いで、背中は見る間に泥だらけ (*0*)

でも、そんなこと一向にお構いなしの無頓着なケリーちゃん

     

エルに負けて為るものかと、果敢に挑んでくる粘り腰

恐るべし! まだまだ成長期のハイパーお転婆娘なのです 














カブトエビ

2011年06月10日 | 日記

今日は主人の命日、お寺さんで供養のお経を上げて頂き、その足でお墓参りに...

気温も湿度も高くの中で待たせるのは怖いので、可哀想だけどエルはお留守番

     
                                  連れてってくれないの~

家族に迎えた日、運転を任せたままエルを膝に乗せ、家に戻るまで終始独り占め

猫可愛がりをされたエルが、父ちゃん大好きと甘えるのは当然至極のこと

そんな甘えん坊で悪戯盛りのエルを残して、突然逝ってしまって!

          

あれから三年、悪戦苦闘を強いられたものの、我儘エルも三歳半に成長

大好きだった父ちゃんの面影は、エルの記憶の中からすっかり消え去ってしまったかも

仕方ないよね、たった三ヵ月の短い付き合いだったから...(u_u。)

   

夕方、帰る息子を駅まで送るついでに、エルの散歩を兼ねてカブトエビを探しに行って来ました

     
                    おびただしいカブトエビに、エルは?? ドン引き

“生きている化石”と言われるカブトエビ
    
6月頃水田に大量発生して、1~2ヶ月で一生を終え消滅してしまいます

     

エル番地の田んぼに居ると聞いて、数年前からず~っと探し回っていたのですが

昨年ひょっとしたきっかけから、ポイント地点のヒントを手に入れ、1年越しで待ち構えていたのです

     

満を持して、狙いを定めていた田んぼへ

やったぁ~ 居ました!見つけたよ

     
                         おたまじゃくしと見間違えることも

沢山のカブトエビが、田んぼの中をチョロチョロ動き回り、泥を浮かせて濁り水に...

なぁ~んだか楽しそう♪

泥水が邪魔して、ハッキリした写真が撮れなくて残念 (;´Д`)

     

赤いお腹を見せて器用に泳ぐ子も、でもお腹はチョッとグロテスク

     

何万年も前から生き続けているなんて...不思議な生き物ですね

     

来年もまた、カブトエビさんに元気で会えると良いね









週末は...♪♪♪

2011年06月06日 | 日記

今週は、散歩から戻ると真っ直ぐクレートへ、お水を飲む以外はこうして経垂れ込んでいます

また病気に? いえいえ、ご心配ご無用! 

スッカラカンにパワー切れで、充電中なんですよ

      

実は、先週末の土曜日、待ちに待ったウキウキ・ワクワクの楽しい一日♪♪♪だったんです

梅雨の晴れ間を選んで、念願だったライ君のもとへロングドライブ

     

酔っ払いエルさんの為に余裕を持って少し早めの出発、SAでゆったりと散歩を楽しんでいたら

“ラブ大好き小父様”に可愛がりタッチされて、エルさん至極ご機嫌!

妙にお利口さんの素振りで対応、また変身してるね (ノ∀・)

     

なんとこんな所に、SAの小路でミミガタテンナンショウに出逢いました

     

待ち合わせの場所は、スキー場のオフシーズンを利用して開園したばかりのドッグランです

     

ライ君とエルが伸び伸びと遊べるように、一生懸命場所探しをしてくださったようで

ドッグランは、一日中貸切状態でした

     

同じような性格の似たもの同士、兄弟というより双子のようにも...

     

歩くのも、止まるのも、走るのも...歩調はいつも一緒!

パパさんがつぶやいた 『ドリフの忍者コントみたいだ』に、みんなで大笑い(*´ΨΨ`)

     

『もう一杯、いく?』 お日様がニコニコで遮るもの無し、スキー場だもんね

     

一歩木陰に入ると、風の涼しさがとっても気持ち良い

走り回って息の荒いお二人さんは、長い舌を比べ合うように...ダラ~リ!と

     

湧き水を引き込んで作られた池には、塩焼きにしたら美味しそうなニジマスが沢山

黒毛のお二人さんは、湧き水の冷たい流れがすっかり気に入って、ご覧の有り様(*^ー^*)

     

ライ君は、湧き出る水を抱え込むように 『気持ち良~い!』と、水風呂気分

     
                    『いい水かげんだぞ~』

噴出す水が不思議に思えたのか?パイプを銜えて一気飲みするお馬鹿なエルさん

『グガァッ!』

     

水が噴出すパイプの先を、じゃれ合うかのように足先で押さえては、水を跳ね上げて...

楽しい遊びを、見つけてしまった黒毛さん達♪

悪気の無い悪戯が、この後ライパパさんに思わぬ災難をもたらすとは...

     

噴水のように高く吹き上がった水が、ライパパさんを直撃!w(°0°)w 

『誰だ!犯人は

     
             びしょ濡れのパパさんを横目に! 『何かした?』

散々遊んだ後は、雲が広がり涼しい風が吹き抜ける中、ゲレンデの頂上目指して食後の散歩

     

緩やかでもだらだらと続く坂道は、結構きつい!

     

登る途中で、ライパパさんが“遅ればせながらのワラビ”を見つけて、今晩のおかずゲットです

ついでに山フキも摘んで...思いがけず、山菜取りの楽しさまで体験しちゃいました♪

     

いつまでも、いつまでもこうして遊んでいられたら...楽しい時間は、あっと言う間に過ぎるもの

     

エルさん!兄弟が居るって良いね♪ 嬉しいね~♪

兄弟と逢えるって、とっても幸せだよね~ 良かったね~ 

     
                    ワラビと山フキを収穫











ピクニック気分♪

2011年06月01日 | 日記

今日から六月、早くも一年の半分が過ぎてしまい、更には歳を重ねると言うこと...

さて、話は十日ほど前のことですが...久々に朝からの日曜日

まるでピクニックのような長~い散歩になろうとは、努々思っても見なかったこと

それに、おまけのハプニングまで

   =  =  =

最近は、散歩コースの途中でケリーちゃんと出会うのが定番、エルは遠くに姿を見つけると、たちまち嬉しくて小走りに

となればご想像の如く、どんなに回転を速くしても、婆っちゃんの歩幅で着いていくのは必死の形相

     

見かねたケリーパパさんが、エルのリードも引き受け二頭引きで...0(_ _*)0 スミマセン

途端にエルは、ケリーちゃんと大人しく並んで...なんと変わり身の早い奴

     

エルにあしらわれる不甲斐無さと、ほんの少しジェラシーも...何だか複雑な心境!

やっぱり、まだリーダーシップ取れてないのかな?

     

仲良く歩くの様子に新たな散歩コースを開拓、線路を越えて少し足を延ばすことに...

『この道は、ひょっとしてホルンちゃんの散歩コースかな?』

今にして思えば、この何気ない一言が、長~い散歩への発端だったのでは?!

『よし!ホルンの家に行ってみよう♪』

     

新興住宅地を抜けて更に進むと、昔ながらの細い道がくねくねと続く通りへ

この辺りから方角はさっぱり? 何処をどう歩いているのか、私にはチンプン・カンプン?? 

ここで迷子になったら大変だ~

地域に明るいケリーパパは、ホルンちゃんの家を目指して黙々と...

傍らをトコトコと楽しそうな足取りで、尻尾をふりふり軽やかに歩くお二人(頭?)さん! 

     

かなり歩いたでしょうか?

家を探し当て辿り着いたところで、タイミング良く散歩帰りのホルンちゃんにバッタリ!

何も知らずに着いて来たエルとケリーちゃんは、大好きなホルンちゃんの姿に大喜び♪

     

ケリーちゃんの家に行っても姿が見えず、ガッカリして戻って来たところだそうな...

『まさか、ここで逢えるとは』 ホルンパパも予想外のお出迎えにビックリ!

     

飲み水やおやつを頂いて、すっかり寛いだ気分の黒っ子達 帰りも頑張って歩けるかな?

日曜の朝の、とんだハプニング!

ホルンママさん、そしてパパさん! いきなりの訪問で、お騒がせいたしました(*^-^*)