お盆明けの一週間は、ず~っと愚図ついたお天気が続いて、湿度が高かったのですが
週明けからは、一気に変わって秋空に
カラッと晴れて爽やか、朝夕は涼風が吹いて、ぐっと凌ぎ易くなってきましたよ
今までは、網戸のまま寝ていましたが、今週は、明け方の気温が気になり、しっかり戸締り
早朝散歩で寝不足気味でしたが、これからはお散歩も楽になりそうですね
高くなった空に、ポッカリ浮かぶ白い雲
青空を眺めながら歩いていると、どこまでも果てしなく行ってしまいそう...(*^∀^*)
一昨日の夕方、まだ陽射しの残る時間でしたが、シャンプーをしたので、早めの散歩に...
と、住宅街を出たところでバッタリ出逢ったのは、ホルンちゃんです
思い掛けない出逢いに、エルさんもホルンちゃんも、テンション一気に上げまくり
跳んだり・跳ねたり・絡み合ったり...激しくバトルが、始まっちゃいました
エルさんは、ホルンパパにも甘えて、足元でひっくり返り、スリスリ・ゴロゴロ
『エルさん!まだ生乾きなんですけどぉ~』
途中まで一緒にお散歩することになり、エルさん嬉しそう
小さなお友達・ダックス君は、怖がる気配もなく近づいて来て、挨拶を交わしてくれました
勿論、エルもホルンちゃんも、大喜びでご挨拶!
このダックス君、黙って通り過ぎて行くワンちゃんには、吠えまくるんだそうな
聞いてびっくり チョッと変わり者の、ダックス君のようですね
* * *
今朝、訃報が届いて、エル達のお母さん・VERYが、亡くなったことを知りました
我が家に来てから、一度も里帰りをしていなかったので、何時か...
成長した姿を見せてあげられなかったのは、とても残念で心残りに思います
VERY母さんのご冥福を、心からお祈りします
長かった夏休みも、今週で終わりですね
今頃、忘れていた宿題の片づけに、大童の子供達も居たりして(笑)
先週末、チビッ子達が遊びに来てくれました
学校によってまちまちだそうですが、チビッ子達の学校は、二十六日から始業式だそうな
夏休みの遊び納めに、『エルさんと川遊びに行きたい』と言って、楽しみにやって来たのですが
日曜日の朝は、生憎の小雨模様に...(ノ_‐。)
そこで予定を変更して、川の水族館に行くことに...と言うことは、エルさんはお留守番だね
水族館の入り口では、触れ合いコーナーが設けられていて、大小の亀が水槽に離され
自由に手に取って遊べるので、一番大きな亀を抱えたたっくんは...『重たぁ~い!』
パパがお休みの時は、魚釣りなどに連れて行ってもらうのが、楽しみなチビッ子達
自宅でも、亀やメダカ・手長エビ・ザリガニ等を飼育しているので、興味津々大喜びでした
次に向かったのは、錦鯉の池
水族館の外回りを川から池に、沢山の錦鯉が泳いでいます
餌を撒くと、錦鯉が勢いよく寄って来て、大きな口を開けて一気に...
数秒で完食の、誰かさんと同じだね (*´ΨΨ`)
水族館の中でも、メダカやタナゴ・ナマズなど、身近な魚が多く展示されていて
チビッ子達の知っている水槽の前では、食い入るように眺めていました
お留守番をしていたエルさんに、何やら楽しかった報告でもしてるらしい、たっくん!
チビッ子達に、夏休みの楽しかった思い出が、また一つ加わったかな?
エルさんも、みんなで一緒に散歩ができて、とても嬉しかったよね
ず~っと猛暑が続いて、ほとんど雨らしい雨も降らずに、乾燥しきっていたエル番地
此処に来て、火曜・水曜と二晩続けての雷雨、更に昨夜も九時過ぎからいきなりの大雨
雷鳴が轟くと共に、TVの音も聞こえなくなる程の雨足が...
久し振りのまとまった雨に、パサパサだった畑の土も、黒々と生き返ったように見えますが
雨の勢いが強かったせいか、畑の土が流されたり、水が溜まって池のようになっている所も
最近の雨の降り方、恐ろしく感じるような、何か変な現象になってますね
今日も午後から雨の予報 、朝からジト~ッとする蒸し暑さに、散歩の歩みもだらけ気味です
昨日の朝の、散歩でのこと ♪
畦道に沿って歩いて居たら、いきなり立ち止まって、ジ~ッと確かめるように覗いています
エルさん、何を見つけたのかな?
ん? どうやら 稲の隙間に、緑色のショウリョウバッタを見つけたようです
追い駆けて、畦道に飛び移っては見たものの...相手は逃げ足が速い
何処に行ったのか見失ってしまい、ガッカリ顔のエルさん!
ショウリョウバッタは、稲の中に匿われて、今頃ホッとしてるかもね
風にそよぐ稲の穂が、右に左に頭を揺らして、まるで、エルさんをおちゃらかしてる見たい (*´ΨΨ`)
黄金色の稲穂に変わるのも、もうすぐですね
またまたエルさん、懲りずに花の下に頭を突っ込んで...
今度は何を見つけたの?
おっちょこちょいのエルさんは、こうして時々鼻の頭を、虫に刺されたりするんですよね
お盆を過ぎた頃から夕暮れが早くなり、七時にはもう夜のとばりが...
夕方の散歩でも、陽射しはまだ照り付けるものの、涼やかな風を感じるようになりました
日中は、相変わらず厳しい猛暑が続いてますが、僅かながら秋の気配が漂っています
お盆休みの間、咲衣ちゃん達が遊びに来てくれました
もうすぐ二歳を迎える咲衣ちゃん、かなり会話のやりとりが容易になってきましたが
時々『〇∮÷△Х∝*〇...』と、解読不能のあちゃら語が飛び出し、???(;´Д`)トホホ
エルさんは、咲衣ちゃんの行動が気になって仕方の無い様子
どうやら、やりたい事や興味を持つものが、同じ見たいなんですね (*´ΨΨ`)
先程から、咲衣ちゃんが手にしているおやつが、興味津々のエルさん!
オレンジ色のそのおやつを、振り回したり口にしたりする度に、目で追っています
でも、『あれは、咲衣ちゃんの...』と、一応我慢
成長したね! (チョッとだけ、大人の心を持ち合わせるようになった、エルさん!)
エルさんの奥の手は、“ゴマすり作戦”
咲衣ちゃんの後ろから回って、スリスリ・ペロペロ
きっと、喜んでくれると考えたのでしょうね
だけど、みんな同じじゃないんだよ (*^∀^*)
咲衣ちゃんは、ジッと固まってやり過ごす覚悟...チョッと怖いけど、頑張ってます
たっくんと違って、大騒ぎしたり・逃げたりしないだけ、咲衣ちゃんの方が一枚上手
エルさんも大好きなので、しつこく纏わり付くようなことはせずに、諦めた様子
エルさんの目論みは、残念ながらはずれてしまったようですね
おやつは手に入れられなかったものの、大好きな咲衣ちゃんの傍で、エルさんはご機嫌
が、咲衣ちゃんがどんな顔してるのか、“知らぬが仏”
水遊び中の咲衣ちゃん、あれこれとお喋りしながら楽しそう
そこにやって来たエルさん、ジッ~とおもちゃの動きを見つめていましたが
黄色いアヒルさんに目が留まると、『僕も、仲間に入れてよぉ~!』
一生懸命アピールするエルさんでしたが、遊びに熱中する咲衣ちゃんには、全く気付かれず
只々、羨ましそうに眺めるだけでした
咲衣ちゃんが、もう少し大きくなったら、一緒に遊んで貰えるかな?
七日は、暦の上では立秋ですが、まだ秋の気配には程遠く
昨日までの不安定なお天気も、今日から暫くは再び猛暑が続き、これからが夏本番と言ったところ
夕方に幾分涼しい風を感じるだけ、去年より少し凌ぎやすいかなとは思いますが...(^‐^;)
最近は、朝の散歩時間もコースもまちまちになったせいか、滅多に出逢わなくなったケリーちゃん!
偶然出会った日には、お二人さんのテンションは最高潮に
自転車引きのケリーちゃんは、追突しそうな超猛スピードで走り寄ってきます
そんな日は、ケリーパパさんの計らいで、早速いつもの駐車場へと向かいます
例のごとくボールの取り合いで、互いに渡すまいと、上になったり下になったり
この朝は、珍しくエルさんが、ボールを死守しているようです
何時もは、直ぐにケリーちゃんに取り返されて、エルさんはいじけるパターンなのに
エルさん、まだ頑張ってます
ケリーちゃんの執拗な攻撃にも、上手く身を交わして防御
どちらも向きになると、ボールはそっちのけで、絡み合いが始まることも...
もう、ボールはどうでも良いらしい
久し振りの激しい運動に、息遣いも荒く、長い舌もダラリと...
暑さの中でも、思い切り走り回って、たっぷりと満足感を堪能した様子
良かった 良かった
ところが、家に戻った途端、グデェ~ンと倒れ込むエルさん!
おや?まあ! どうしたエルさん
暑さでバテたかな? それとも、空元気で無理したのかな?(´ΨΨ`)