
聞こえてきたのは「ハッピーニューイヤー」ではなかった。
「あけまして おめでとうございます」という少しおぼつかない、はにかんだ笑顔が浮かぶような挨拶だった。
「ジェシー何言うかわかる? あのねえ、お菓子ありがとう~」
「ジェシーなにしてるかわかるぅ?」「DS 」「へえ~」
こんなひと時が楽しいものだ。
「さよならさんかく…、ーしろいはうさぎーうさぎははねるーはねる【の】はカエルーかえるはおよぐーおよぐ【の】は金魚…」
ほぼ最後まで言い続けるが、金魚あたりになると「の」が時々混じり出すのだった。5歳児なりに脈絡を保つズムに乗って自慢げなのが伝わる。無意識な間がある。
「間」というのは、人と人との間隔のことを本来は意味するようだが、余分な「の」も飛び越す勢いで進んでしまうのは間もなくだろう。
うさぎは白い。白の潔さ・小気味よさ。かわいい赤い目に宿る温かさ・力を感じながら、
ぴょこんと小さくても一つ跳ねてみたいものだ、この一年。どの程度の脚力がいるのだろう?
「-かわいい-かわいいのはマミィちゃん-マミィちゃんはこわいーこわいのは…」
自作自演で大笑い。
明るく跳ねて笑うて暮らそふふふふふふふ~

すっかり元気になって今月末から、
日本で言えば幼稚園が始まるのを楽しみにしているようです。
こういう幼い子が一緒ですと話題も多いのでしょうが、なかなか…です。
息子が帰省いたしましたが、予定は未定を地で行く始末ですっかり振り回されました。
Jessieとの電話での楽しみのほうが大きいようです。
くすくす笑わせてもいただけるブログでの楽しみを、これからも期待しております。
よいお年になりますように~。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も沢山のjessieちゃんにお会いできますように・・・ 楽しみにしています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
どなたもが願う思いです、ご活躍下さいね。
そうしたお話をたくさん伺いたく思います。
あちらでは、新年を迎えるという思いはあっても
日本のように「お正月」の行事的風習がないためか、あさっりしたもんです。
クリスマスのほうがイベントとして大きいのですね。
ポチ袋に入れて「お年玉」、こんな体験もいつかは…と願いますが。
こちらが先にもらいましたね。
実は実はもひとつでっかいお年玉がね、ドッカ~~ンと、ふふふふふふふ。
本年もよろしくお願いいたします。
マッチャンさん、嬉しい嬉しい新年をお迎えになられましたね。
こうした喜びごとのおすそ分けに預からせていただけるのも、ご縁をいただいたからこそ~、なんて思っております。
小さな小さな命なのに、ご家族、親戚中に賑わいをもたらし幸せいっぱいにしてくれますね。
本当に大きな存在です。
これからもご様子が伺えそうなこと、楽しみです。(私にももう一人でも増えるといいのですが…、小声で)
本年もよろしくお願いいたします。
しかも「あけまして おめでとうございます」と。これで、年末年始のお疲れもすべて帳消しですね。keiさん嬉しそうです。
マーヤンさんからご縁をいただき、keiさんの機知に富むすてきな世界に出会えました。
今年も楽しませてください。
今年もよろしくお願いいたします。
5歳児との会話が楽しめるようになってきました。嬉しいモンですね。
こちらの声、話に耳を傾けているのがわかります。
この頃は吸収力も旺盛で、周囲のものを楽しませてくれる年齢ですね。ホンマに愉快です。
元気のよさに引っ張られて健康第一、笑って暮らそう~、ですわ。
本年もよろしくお願い致します。
お揃いでお賑やかな新年をお迎えになられたのでしょうね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
笑っているうちによいことが舞い込んでくるといいなと思います。ひとつでも多く笑いながら暮らしたいものですよね。
マーヤンさんの世界で、おだやか~にくつろがせていただけること、楽しみにしております。
この子の豪快な、おおらかな笑い声には気持ちも和まされます。愉快な子ですわ。この年頃の子は無邪気でかわいいものですね。
ちょっと向きをずらして、小さくピョンといけたらな~…、なんて思って笑って暮らそ~ふふふふふふふ
本年もよろしくお願いいたします。
かわいい声が聴こえそうです。
もう覚えてしまって
ところどころ自作の歌が(^-^)
今年も健康で明るく、幸せな年でありますように!
「明るく跳ねて笑うて暮らそふふふふふふふ~」そんな年で在りたいと思いますね。本年もkeiさんの格調高いブログを楽しみにしております。
Happy New Year !!
まさに初笑い!!
可愛い可愛いJessieちゃんからのお年賀。
大晦日から元旦の大忙しだったkeiさんを癒してくれますね。
そんな様子を見事な初笑いにしてご披露。
こちらまで、ほんわか~な気持ちにさせて頂きます。
「白の潔さ・小気味よさ」を基調に「明るく跳ねて笑うて暮らそふふふふふふふ」
これでいきましょう。
今年もよろしくお願いします。
素敵なブログにいっぱい出会わせて下さい。