goo blog サービス終了のお知らせ 

原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

仙台で「祈りのカフェ」を行います

2013-11-07 | 祈りのカフェ
「祈りのカフェ」は
2012年1月に東京で初めての会を開きました。

仙台では、この春に続き、今回が2回目となります。

踊りも祈りそのものである、とわたしは思っています。
しかし踊ることにはちょっと抵抗のある方もいらっしゃいます。
そんな思いも感じて、この会を立ち上げました。
今回は、11/8の夜です。

こんな感じで行います。



********

誰かのために祈る。
何かのために祈る。

知っている誰かのために、
知らない誰かのために。

なくなったひとのために。
なくなった動物のために。

生き延びた方のために。
生き延びた動物のために。

汚染された大地、海、空気などの自然のために。
100年後の地球のために。

and more…

ことばと祈りのすべてを我がこととして。

そして、
すべての場の平和と、
これからの希望のために、祈りましょう。

今までの方法ではない
新しい何かを感じ、見つけ、
その道を確かなものにするために。
新しい自分の道のために。
そして自分自身のために。

祈りを、生きるチカラに転換していかれたら、と思います。

◆「ヒーリングストレッチ&リラクセーション/祈りのカフェ」の流れ(多少変更がある場合もあります)

1)呼吸法/ヒーリングストレッチ&リラクセーション
(原キョウコが精神科、一般向けWS問わず、いつも行っているワークです。
静かに呼吸を整え、心身の状態をバランスを調えます)

2)祈りのカフェ
・祈りから連想することや、これを祈りたい、ということをシェアします。
・それぞれ個人が祈りたいことを祈ります。
・参加者全体で一つのことを祈ります。
  ※特定の誰かのために皆で祈ってほしい場合は状態を具体的に話して下さった方がよいかと思います。

(安全な空間を保持するため、ダンスセラピーと同じく
 この場で発言されたことに関しては、外に持ち出さないというルールで参ります)

自分自身がどんなことを祈りたいか、
事前に少しでも思い浮かべる時間を持たれるとよいかもしれません。


◆参考文献

・『奇跡を呼ぶ100万回の祈り』村上和雄著(SoftBank Creative)
 ※この本の印税は著者の意向により全額東日本大震災の被災者の方に寄付されるとの
ことです。311後の筆者の心境なども書かれており、ポイントが太字になっていて大変
読みやすいので、一冊目のテキストとしておすすめです。

・『人は何のために「祈る」のか』村上和雄・棚次正和 共著(祥伝社)
※祈りと遺伝子、宗教と科学についてもっと掘り下げたい方におすすめの一冊。
村上和雄さんは遺伝子工学の著名な研究者で、
棚次正和さんは宗教学者として祈りの研究と実践をされている方です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日(水)のつぶやき

2013-11-07 | Twitter

初めてお会いする人でも、
その人に向けて
ちゃんと関心を持つこと。
それをしているかいないかは、
確実に相手に伝わっている。
それは情ではない。

情ではないということが、
相手とつながるためにはとても
大切だと思う。

1 件 リツイートされました

あるとき、ある人が言っていた。
ヨガをしている時、ふと
「ああ、この肉体は借りものなんだ。
だから大事にしなきゃいけないんだ」という気持が湧き上がってきたと。
それまで頭ではそう思っていても、
身体の奥底から感じたのは初めてだった、と。
そう、こういうことが大事なんだよなあ。

4 件 リツイートされました

目の前にいる人の状態を受け取ろうとするとき、こちらの姿勢として大事なファクターはいくつもあるが。
とりわけ、「声」のトーンと
「言葉」選び方で、
相手の受け取り方が明らかに違う。
ともかく、声は張ってはいけない。
心身ともに弱っているときには
とてもきつく感じてしまうから。

3 件 リツイートされました

挫折がなかったら、
今の人生を生きていない。
しんどい挫折があったから(あっても)
今の人生を生きている。
今の人生を選んでいる。
それを後悔していないし、とても多くのことを感じている。それをシェアしても、共感されることは少ないけれど、それでも選んだことを生きているなと思う。


@animanma あにいちゃん、久しぶりに盛り上がってるな…?


11/8の19時より、仙台市太白区で「祈りのカフェ」を行います。概要はこちらです。kyoko2009.exblog.jp/18920975/

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする