京医ボート部ブログ

京医ボート部のホームページはこちらから。
http://kyouiboat.wixsite.com/kumrc

明日は乗艇です。寒いです。

2012-12-12 21:48:10 | 日記
朝寝ぼけて自転車で選挙カーに激突しそうになった小田です。

本日、僕の班のessential cell biologyが終了しました。あの分厚い一冊を隅から隅まですべてやり尽したのは僕の班くらいだったんじゃないでしょうか。終わったときの達成感がものすごかったです。
あまりにやり込んだので、所々に出てくる問題が、どのような意図で出されているのか、どんな解答を期待しているのか、結局答えって「それは今もよくわからん。謎」じゃねえの、など、
編集者の心を読むスキルが皆だいぶ成長しました。

授業後班のメンバーでボウリングに行ったのですが、8ゲーム投げに投げまくったので、現在右腕が正しく動きません。
ハンギングがまだいまいちうまくできていない僕なので、明日の乗艇に影響出るんじゃないかと正直不安です。

ハンギングといえば、「何かポイントとかないんかな」と思って、インターネットで「ハンギング」と検索かけてみたことがあったのですが、いちばん上にハンギングバスケットの作り方のページが出てきました。
空中に吊るして中に植物を入れるアレです。
イギリスのチェルシー・フラワー・ショーが有名で、毎年157000人が訪れるそうです。なんと王立の園芸協会が主催しているそうな。

園芸協会のほかにも、協会と名のつくものはいろいろありますが、僕はガキの頃、「日本けん玉協会」が定めたけん玉の技にいろいろ挑戦していました。けん玉もいろいろ技とかあるんですよ。
今思うとけん玉にも協会とかあんのかよ…って気になるのですが、守りたい伝統とかがあると、自然とそういう団体が出てくるのかもしれないな、と思いました。
でも昔の人って絶対あんなアクロバティックなけん玉やらなかったと思う

アクロバティックなけん玉は面白いですが、アクロバティックなボートの漕ぎは、この時期だと自分の命を縮めます。
僕はエルゴを引くときも体幹が左右に少しぶれているように感じるので、望まざるとも時々艇が暴れてくれます。
僕一人ならまだしも、他の漕手やコックスの人はいい迷惑だと思うので、この時期にしっかりバランスも保てるようにしたいです。

バランスは何より大事です。
この前コーンスープを作ろうとして、牛乳のコーンに対する比を間違えて、本来の5倍入れてしまったら、コーンスープではなく黄色の生暖かい牛乳がどっさりできました。

ボートのことは豆粒ほどしか出てきませんでしたが、思ったことをとにかく書いてみたらこんな感じになりました。

お初にお目にかかります。

2012-12-12 01:10:46 | 日記
こんばんは、1回生の岩崎です。
危うくブログを書くのを忘れて寝てしまうところでした。


別に面白いことを書けるわけでもないので、エルゴについてちょろっと話そうかと思います。

先週からエルゴのメニューに短漕が入ったのですが、なんだか僕は短漕が好きになれそうもありません。(別に他のメニューが好きなわけでもないですが…)

レストが短いのはそのうち慣れるらしいのですが、呼吸器が苦しくなるのと高レートで脚が痛くなるのが辛くて仕方ありません。
呼吸器ってどうやったら強くなるんでしょう? ランニングとかしたらいいんですかね?
誰か僕の呼吸器を強くしてくださいm(__)m

あと、1minON1minOFF×5×2なんかだと特に7~8本目で心が折れます。これは乗艇中も時々ありますね。。
これは筋力とかにあまり関係なく自分との勝負だと思うので、なんとかしたいものです。


1回目なんでこれくらいで大丈夫でしょうか? もう眠たいので許してください。