東大戦とこれから
このクルーでやっていくのは無理だ。たかが解剖のテストのために日曜朝乗艇をなくす始末。これまでの自分の怠慢を棚に上げてよくもまあ勉強しなきゃなどといえたものだ。東大戦を理由にしてたけど、部屋での足の引っ張り合いのような変なノリやっといてふざけるなよ。そんな奴らに日曜の朝やらせるためにエネルギーを使いたくないし、もし強制的にやらせるにしても嫌々やる奴らと乗りたくはない。ちょっと説得しようとしただけで「なんかむかつく」とか言われるし。お前の方がよっぽどむかつくわボケ。
東大戦でちょっとは勝つ意識がクルーで芽生えたかと思ったら、大会の直前だけのノリでした。そんなんで勝てるか。むしろ今まで練習に力入れてないのに直前だけ勝とうぜとか言って気合い入れてるの、反吐が出る。
勝とうと思うならもっとベストを尽くせよ。中途半端にこなすなら意味はない。それならもともとやらなかったらいい。ぜんみで言及された某部員の方がまだ筋が通ってる。この意識がクルーで統一されなかったら面白くないし、乗りたくもない。シングルの方が絶対いい。
中学高校でサッカーをやっていたわけだが、試合で自分が活躍する以外に興味はなかった。まあ勉強第一って感じで練習もまともにやっていなかったけど。あの頃は嫌々先生にやらされているだけだった。それでもいいプレーをしたら嬉しかった。でも試合に負けても別に悔しくなかった。勝とうと思って練習していた訳ではないから。逆にチームメイトで大会で負けて泣いているやつとか見ると意味がわからなかった。同じチームにいるのにこんなに気持ちが違うのか、と。俺みたいなやつがいて嫌にならないのか、と。俺はまた、そういうやつに対して、本当にベストを尽くしてもないのになんで泣けるのかと思っていたけど。だから今これほど試合に勝ちたいという思いが芽生えているのは自分でも驚いている。サッカーやってた頃は、チームメイトのことを別に仲間と思っていなかったから期待もしなかった。基本的に他人には期待しないスタンスで生きてきた。だから腹がたつこともそんなになかった。でも今はクルーのことは仲間だと思っているし、このメンバーで勝ちたいと思っている。
自分の性格は穏やかだと思われているかもしれないが、実際はわがままで自己中である。要因は、兄弟が弟だけで、ずっと虐げて自分の好きなようにやってきたのが大きいと思う。でも小学校から、他人には嫌われたくなくて妙に気を遣ってて、多分それが周りから穏やかだ、怒らないと見えていたと思う。そんな感じで大学まできたが、最近は自分の中で、別に嫌われてもいいやって心境になってきたことなどから割と自己中の部分を出せるようになってきたと思う。特に、他人とは思っていないクルーならなおさらだ。
日曜朝やろうがやるまいが、そこから先の頑張りでその遅れは取り戻せるだろうし、なんならもともと勉強してなかったやつが悪い。その程度の意識がこれからも続くならどんどん俺もクルーに期待しなくなっていって、結局心を許せずに西医体も負けることになるだろう。そしてそうなっても俺は多分悔しくない。
今このクルーでは、上っ面の楽しさはあるけど、奥底でふつふつとわく楽しさはない。
卒1の先輩と話していて、俺らは成果を求めすぎているのかもしれないと思った。それは勝ちたいという気持ちの表れであるけど、それにより焦燥感も生まれている。成長を感じないのが楽しくない原因の一つである。日曜朝乗艇も、俺は別にやってもやらなくても変わらないだろと思って強く主張しなかったのも事実だし、クルーの中で少なくともそう感じている者はいるだろう。それも練習やめることにつながったはず。
でもたぶん着実に力はついていて、こつこつやっていくしかない。速くなる答えなんてクルーの誰も知らないけど、やっていくしかない。少なくとも目に見える個々人のこぎの欠点はなくしていける。それで練習を積んで、漕ぎがそろってきて、レートも上げられて、途中崩すことがなくなったらもっと速くなる。
深夜テンションで思ったことを書き連ねたから全くまとまりがないけど、校正してたら率直な気持ちじゃなくなるかもしれないからこのまま流します。
以上、自己中心的な考えを述べたわけだけど、結局何が言いたいかというと俺はお前らと勝ちたい。
追加 今日の乗艇は実りがあってとても良かった。一歩ずつ進んでいこう。