キッズモトクロス参戦記 2005年~(IAライダー直人)

チェアスキーのオフシーズンや、モトクロス以外の話題も書いています。

お祈りしつつ

2005-11-17 11:08:55 | 日々の様子や出来事

20日の日曜日にはオフロードビレッジにてキッズスーパークロスの最終戦があります。
八瀬塾のメンバーも多数参加しますので、楽しみにしております。
直人も出場させようと思っていたのですが、先月のエンジンO/H&今月の娘の幼稚園の入園費用がお財布にかなりのダメージを与えているので、見送りとしました・・・残念ですが。
この分だと天気も心配なさそうだし、土曜日から出場メンバーの激しい練習が見られることでしょう。

それと本日は、八瀬塾のお仲間のパパが世田谷エリアの病院にて骨折のための手術を受けられます・・・タフな方ですので早々の復活を期待しつつ、無事に終わることを心より祈っています。・・・・今後は可愛い子供に心配かけてはだめですよ!

この様な趣味をもつと怪我は付きものですが、子供の骨折でギブス姿はいつ見ても痛々しくて変わってあげたくなります。
この様な光景を見ると改めて親としてバイクの整備&プロテクター類の装備はしっかりしないといけないな~と再確認させられます。
近頃、駐車場やパドックにてノーヘルで子供がバイクに乗っているのを見ると、むしろこんな時に気のゆるみで大ケガなんてことも有るのではと思います。
自分の経験からしても装備をしっかり付けてヘルメットをかぶっ瞬間に集中力が上がってくる感じが体の中からしてきます。
これって大事なことだと思うのですが・・以前、直人もレース終了後にノーヘルで、バイクに乗り別の駐車スペースにトランモ~めたお仲間のところに行き、そのパパに怒られたと言ってバイクを押してもどって来たことが有りました。
注意してくれた・・・・ありがたいことです。
私はモトクロスを通じて子供にルールを教え、社会に出た際もルールを守ることが基本であることを体にしみ付けたいと思っています。

余談ですが、子供のレース・・・されどレース・・・親は少しでも子供を勝たせたい・速くさせたい!    当然だと思います。
しかしながら見本となる親がルールを破り、ばれなければOKで、レギュレーション違反を当然のようにしている車輌等を悲しいかな多数見ます。
はっきり言って・・むかつきます。
親がえらそうに子供にせっきょうたれる前に自分をただせ。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t)
2005-11-17 12:47:42
すんませんですぅ。(笑)
貸してぇ~っとあの顔でニコッとされると弱いもんでして。
今度からは、メット被っておいでと言うようにします。はぃ~っ。(^^;
Unknown (nino)
2005-11-17 21:50:57
痛てて、痛てて、何か今日はやけに耳が痛いなぁ。
なんでだろー?
Unknown (なおパパ)
2005-11-18 12:05:08
ninoさん~
いらっしゃいませ。
あくまでも日記感覚ですので・・・人の振り見て我が振り直せ・・・自分に言い聞かせているような物です。
自分だってえらそうなことを言ってますが、ドジばっかで皆さんにいつも迷惑ばかりかけてますからね!

tさん~
いや~そんなこと言わないで~
ninoさんにもお話ししましたが、自分に言っているような物ですから・・・・
あくまでも日記ですからね!
しかし、皆さん反応が早いね。
Unknown (t)
2005-11-18 21:29:12
あはは、そうだったんですか。(^^;
ふぅ~安心しました。(笑)

ところで、素朴な質問です。
ninoさんて、shinさんなんですか?(^^;
Unknown (なおパパ)
2005-11-21 14:20:35
ninoさん~
キッズスーパー・・・お疲れさまでした。
ゆうきくん、がんばってましたね。
これからの65の成績が楽しみです。
直人もウエャ唐U5初エントリーしてますので、お手合わせ願います!

コメントを投稿