

きっと夜中も鳴ってていたんだろうけど5時半まで熟睡



昨晩23時頃、夫は川内川の様子を観に出かけ、1時頃に帰宅。
水門を開けるかどうか

雨は収まってきたので開けずに帰宅。
それからず~~~と、一度も目が覚めずに眠っていた

と言っても何てことは無い

それにしても、雨は降らずにゴロゴロ鳴り通し

どこか市内の遠くない所で、まだ降っているところがあるんだろう。
15時頃から晴れ間も見えだし、湿った空気が蒸されてじっとしていても汗が出る

室温31℃、湿度80%

今年一番の蒸し暑さかな



始めて作ったシナモンロール、ラム酒付レーズンを入れて…
第一次発酵まではHBにお任せして
我が家には発酵機能が付いたレンジが無いので、
第二次発酵は椅子に腰かける時に使うパーソナルマット(電気マット)を敷いて
その上にオーブンの皿を置いて、シナモンロールの生地をアルミ箔に入れてラップをかけて保温
なかなか全体が温まらないので発酵が進まない

その上からハーフケットを掛けて

この蒸し暑い日に、傍に行って見ると尚更暑く感じる
45分ほどでやっと倍くらいになった

190℃のガスオーブンで15分
良い色に焼きあがった

冷めてアイシングをかけて出来上がり~

シナモンの香りが好い
