goo blog サービス終了のお知らせ 

心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

冷や汗ドライブ

2014-07-12 23:45:29 | 日記

 
9時過ぎ出発
市内だからそんなに早く出ることも無く…
昨日来た、市報の表紙に載っていた「滝を観に行こうか」と夫が言うので出かけてきた。
「雨が降ったばかりだから水量が多いかもね~」と言いながら
国道から県道に入り、それからまた細い道に入り5kmほど。



入口に着いた

それから際にある、やっと通れるくらいの坂を下って



集まってきた水が細い所からまとまって滝つぼに落ちて行く





落ちる水の音が気持ち良い



後帰るか、そのまま進むか
一度も来た事がない所…ナビは先に牧場があるって
「行ってみようか~」
走り出したはいいが益々道は細くやっと一台通れる山道。
対向車が来ても避けるところが無い
おまけに台風の後枯れ木が落ちて木の葉も散って
「ゆっくり行ってよね」
随分登って来たんだね~見えるのは山また山だよ
ナビが示した牧場まで来たけど
牧場があるようには見えない。
看板も立っていないし…
暫く走るともうナビは道路を示さなくなった
今来た道を引き返すのは嫌だな~
さっと鹿が走るのが目に入った。
停まって見たけどもう何処にいるのかは判らなくなっていた。

似たような狭い道を延々と走っていく。
やっと開けてきた。
下を「紫尾山第3トンネル」が通っているって
えらい所に来たもんだねと言っているうちに分かれ道
樋脇方面と藤川天神方面。
急な下り坂、藤川に向かって走る。
「タイヤが焼けるよ。あまりブレーキ踏まないようにゆっくりね」
途中、コンクリートで覆っている崖が崩れて半分道路が通れなくなっていた。
上の山道だったら立往生だったけど、随分下がっていたしもうすぐ藤川だったので道幅も広くなっていたので

その道を抜けてまた分かれ道。
振り返ると今来た道は『通行止め』
「今更通行止めって言ってもね~もう通って来たよねさっきの土砂崩れのせいだよね
見慣れた道に出てやっと一安心

「もう二度とあんな道通らない」と夫。
滝はとても良かったのにね~
滝までで止めておけば良かったかな~