「高知ファンクラブ」 投稿者別の記事1

「高知ファンクラブ」への投稿者別の記事をまとめたブログです

須崎市・土佐藩砲台跡(西浜公園) に行きました②

2010-11-21 | HN:つかさ  さんの記事

須崎市・土佐藩砲台跡(西浜公園) に行って来ました。

地元の方に尋ねながら行きました。土佐藩砲台跡(西浜公園)の地図

 桜が沢山ある公園だと教えていただきました。道が狭いので車では駐車場を含め、大変でした。

 

すさきガイド:土佐藩砲台跡

幕末の異国船渡来により、海岸防備のため須崎にも三箇所の砲台を築造した。そのうちの一つが西浜公園として残され、国の史跡に指定されている。慶応3年(1867年)には、長崎で水夫殺害事件が起こり、イギリス公使パークスが須崎に軍艦で入港している。その際、土佐藩と外国交渉が持たれ、坂本龍馬も神戸から入港して、船上で交渉を見守った歴史を持つ。
地元では、台場公園という呼び名で親しまれている。

IMG_5240-1.jpg

須崎市・土佐藩砲台跡(西浜公園) に行きました① 

IMG_5231.jpg

 

IMG_5246.jpg

 

IMG_5253-1.jpg

桜が沢山ある公園だと教えていただきました。道が狭いので車では駐車場を含め、大変でした。 

IMG_5255-1.jpg

 

須崎市観光マップ

2007-2009 須崎市観光協会 〒785-0012 高知県須崎市西糺町4番18号
TEL:0889-42-2575(代) FAX:0889-43-2696
URL:http://www.susakishikankou.com/

すさきガイド(携帯サイト)

 

すさき体験。com

「海」「山」「川」自然豊かな港まち高知県須崎市の魅力がつまった体験メニューをご紹介!

須崎市公式HP

 

HN:つかさ

須崎市・土佐藩砲台跡(西浜公園) に関する記事 

須崎市内の見所・ウオッチング 

須崎市ファンクラブ

HN:つかさ  さんの記事





最新の画像もっと見る

コメントを投稿