黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

こんにちわ撲滅委員会

2017-07-14 19:24:36 | 戯言
古いらしいが『こんにちわ撲滅委員会』というHPを見つけてしまった。

本編ブログでも「こんにちは」と「こんにちわ」は、「こんにちわ」が間違いであると書いた事があります。

しかし、実際問題「こんにちわ」を見つけたとしても「『こんにちわ』は間違いではないか」と言いたいのだが相手に正面切って問うことができません。

『こんにちわ撲滅委員会』にも書かれているが、「こんにちわ」派の人々を吊しあげ、魔女狩りのように火あぶりにしたいとは考えていない。

遠回しに上手く言う方法はないだろうかと日々悶々と悩み続けているだけ。

という趣旨のようです。

確かに・・・もっともな委員会だと思いました。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆とスイカ | トップ | 海鮮丼系休日 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川崎鉄馬さんへ (黒ウサギ)
2017-07-16 06:38:15
こりゃどうも、解説ありがとうございます。
確かにこの手の動詞って沢山ありますね。
私、だんだん面倒になって言葉を選ばなくなってる気がしました。
こういう事が世間で代々続くと死語が生まれるんでしょうね。
返信する
間違えました (川崎鉄馬)
2017-07-15 22:51:27
チワワは
chi hua hua
です。
waにとらわれすぎて間違えてしまいました。
返信する
なんとなくお呼ばれ (川崎鉄馬)
2017-07-15 22:46:17
別に詳しいって程じゃありません。
彼女は英語を話す。
彼女と英語で話す。
こんな違いですかね。

「話す」とか「見る」というような日常的な動作には、非常に多くの表現が生まれます。日本語でも
語る、喋る、伝える、陳述する、述べる、言う、離す、口をきく、言葉を交わす、会話する、見る、覗く、眺める、一瞥する、伺う、凝視する、注視する、観察する、などなど、いっぱいありますよね。
何かを表現したいときに、その気持ちをいちばん的確に表す言葉がすっと出てくるようになりたいものです。

閑話休題
チワワ犬っていますよね。
あれ、chi hwa hwa (dog)
と書きます。
「こんにちは」の「は」って
これじゃないかと思っています。
chiで口が少し窄まるため、いきなり「わ」とはいかずにhに寄り道してからwaとなる。ですから、「こんにちわ」ではなんとなくだらしないような気がするのではないでしょうか。
それじゃ「こんばんわ」はどうなのかとつっこまれるとこまるわけですが・・。
結局のところ、残骸とはいえ「は」は係助詞なのですから、「は」が正しいという結論に落ち着くことになるのでしょうかね。
返信する
プーさんへ (黒ウサギ)
2017-07-15 20:47:17
プーさんは、間違いなく「は」でしょうね。
なにせ、続柄「つづきがら」もちゃんと知ってましたからね。

川崎鉄馬さんが詳しいと思いますが、トークとスピークの違いは相手でしょうね。
トークは、言葉のキャッチボールの会話で、スピークは一方的な講演みたいなものだと思います。
似た言葉にLOOKとSEEの違いなんかもありますね。
返信する
Unknown (プー)
2017-07-15 19:42:58
難しそうで、参加出来ない話し。と思っていましたが、私は「は」の方です。
子供の頃からこんにちは、こんばんはですね。

トークとスピークの違いは何でしょうか?
普通の英和辞書だと『話す』みたいな感じで終わっちゃうし。
一方的にはなすのがスピーチで、話し合うのがトーク?
DJだけのラジオのトーク番組は?
頭の中がモヤモヤします。
返信する
しろぴーさんへ (黒ウサギ)
2017-07-15 15:04:48
そう、心の中でツッコミ入れても口には出せません。
そこが小心者というか人間関係の難しいところですね(笑)
嫌われる勇気があれば良いけど、立場が逆の事もあるので微妙です。
返信する
「こんにちは」ですよね (しろぴー)
2017-07-15 09:47:42
私も「こんにちわ」にはと書いてくる人には「は」だろ!と、心の中で突っ込み入れてます(笑)
返信する
川崎鉄馬さんへ (黒ウサギ)
2017-07-15 09:42:11
広辞苑にも書かれてましたか。
ブログでも時々書きますけど「こんにちわ」も認知され始めてるって事なんでしょうかね。
撲滅委員会にも書かれてたけど、「こんにちわ」で書いた恋文には返事しないと女性が書いてました。
いまどき恋文は無いと思いますけど、メールだって知らない人に「こんにちわ」で挨拶されたら私ならゴメンナサイです。
けど、相手も「こんにちわ」が普通なら問題ないしね。

あと、「一個ずつ」と「一個づつ」でも迷う事(人)がいますね。
まあ、こちらは、新旧使いの違いでどちらも正解だと言えますけど。
返信する
こんばんは (川崎鉄馬)
2017-07-15 00:14:33
連声(れんじょう)ってのがあります。
アンオン(安穏)をアンノン、セツイン(雪隠)をセッチンというような類ですね。wikiによると、「2つの漢字からなる語の一番目の字が子音で終わり、かつ二番目の字がア・ヤ・ワ行であるときに、それがタ・ナ・マ行に変化する現象をさす」ということだそうです。なんかややこしいですね。
さて、ここからが本題ですが「こんにった」を広辞苑で調べると、「コンニチワの連声」と説明されています。なになに、あの日本語人のバイブルとも言うべき広辞苑が「コンニチワ」ですと!?
まぁ「こんにちは」に関しては「は」の係助詞としての使命が終わったってことですかね(当然、終わってますよね、係りがないんですから)。
あっ、私は「こんにちは派」です。
返信する

コメントを投稿

戯言」カテゴリの最新記事