黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

落札難

2018-07-10 21:22:22 | バイク
FZ250を買おうと思ってヤフオクで頑張ってたが、高値更新ばかりで買えません。

なにせ予算は送料込みで3000円です。

そしたらPT109も欲しくなったので見てみた。


これは安いから買えますが、種類が沢山あるからいろいろ見てました。


しかしまあ、PT109といえば天霧に体当たりされて沈められた魚雷艇なのでこういうパッケージになるのも分かるけどね。


リンドバーグのキットは、天霧の文字が意味不明です(キットはまあまあのはず)


もう少し粘ってみますけどね。


このジェットサウンドを夢想する日々は続きます。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リベンジ? | トップ | あんしんメール »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~ (二兎を追う男)
2018-07-10 22:25:09
確かにいい音ですね。
250で4気筒だったのは、これと、あとはスズキのGS250FW(?)だけですか?

86年にオーストラリアで乗ったXJ750も結構金属音だったのが記憶に残っています。

でも、音を楽しむには、やはり実物を買ったほうがいいような・・(笑)

返信する
騒音規制 (みちのく好き)
2018-07-10 22:37:46
やはりFZは1986年の規制で音が変わったのですね。
それ以前の車検の有るバイクでは、爆音轟音でも検査場では計測しないか近接110dbまではOKだったかな…
実際は20m後方で86dbらしいので、それだと直管でも通りますね(笑)

そういうことが現在ではネットで直ぐに判るのですが、無知だった小僧の頃を思い返すと、ホント警察には騙されてキップを切られていたんだな~と(笑)
返信する
お高いですね。 (プー)
2018-07-10 23:40:07
PT109かぁ~。
小学生の頃にプラモを作った。あのケネディさんの挺ですね。
冬場には、船底にスキーのラッカーを塗って、雪捨て山から滑らせて遊びました。
夏は2B の爆破攻撃に…砂場で撃沈した。
結構プラモをイジメてました。

PCが中古とは言え、Wi-Fiもそこそこ良いのにしたし、途中で静止画にもならないので、仏間で一人ユーチューバーです。
アップでなくて見る専門のユーチューバーです。
天気が悪くて釣りにも行けない分、楽しませてもらってます。
返信する
二兎を追う男さんへ (黒ウサギ)
2018-07-11 07:17:45
動画だと37秒から38秒のキーンという音が好きなんです。
回転数は覚えてませんが、巡航速度で走ると、このキーンって音だけで走るのが大好きでした。
当時、4メーカーすべてが250cc4気筒を出してましたが、やっぱりFZ250の音が一番です。

実車が一番ですが、なんというか若き日のモニュメント的な物になってますからね。
プラモで我慢です。
返信する
みちのく好きさんへ (黒ウサギ)
2018-07-11 07:23:42
ロードバイクは21歳から乗らなくなって野山専門になりましたが、このバイクとCB400とRZの初期型は大好きです。
大人になって仕事でデシベル計算や測定をするようになると、点音源と線音源とかいろいろ出てきました。
当時、この知識があればみんなに教えてあげられたのにって思います。
もっとも、音の強さより周波数の方が人の不快感に影響するみたいなので、そこが取り締まる側の判断基準だったんでしょうかね。
あとは乗る側の人相風体ですか(笑)
返信する
プーさんへ (黒ウサギ)
2018-07-11 07:30:37
基本、艦船模型は1/700で揃えてたので魚雷艇が古くなると2B弾や川流しの雪玉、及び石攻撃の対象でした。
PT109もボスパーもよく破壊しました。
石が当たると発射管や機銃が吹っ飛んで楽しかったです。
当時は川を汚すとか環境破壊なんざ考えてませんでしたからね。

ユーチューブ良いですよね。
下手な映画なら結構見られるし、昔の懐かしいCMでも音楽でも見放題ですからね。
私も寝しなはラジオを聴くかユーチューバーしてました。
返信する
デカールで (ぽんた)
2018-07-11 09:59:54
判りましたよ(笑)
それにしても高いんですねぇ!

艦船模型は私も「ウォーターラインシリーズ」でしたねぇ!
友人の艦船模型好きとよく海戦ごっこして遊んでました!
私は飛行機も好きだった(今も好き)ので小さな艦載機をコツコツ塗装する事に熱中してましたねぇ!
爪楊枝を切って翼に日の丸塗装したりね!
返信する
ぽんたさんへ (黒ウサギ)
2018-07-11 18:34:07
やっぱりデカール分かってましたか(笑)
当時は1200円ぐらいの物でしたが、今じゃ5000円出さないと買えませんよ。

>爪楊枝を切って翼に日の丸塗装したりね
今は便利なもので1/700の艦載機用日の丸デカールも売られてます。
爪楊枝やマッチの軸に塗料をポトッと付ける事もなくなりました。
返信する
4メーカー?! (二兎を追う男)
2018-07-12 02:55:44
>4メーカーすべてが250cc4気筒

そうだったんですか!!

全然知りませんでした。
私の知ってる他2社の250は、Z250FT(ツイン)とCB250RS(単気筒)、あとホークに250ってあったのかな・・

これらはFZより一時代前なんですかねですかね。まさか、ヤマハがGX250の時代?う~ん。
返信する
二兎を追う男さんへ (黒ウサギ)
2018-07-12 07:30:07
CB250RS乗ってました。
片山敬済の『ヒラり俊走』とかがキャッチコピーでした。
で、このあとVT250が出て、ヤマハではRZ250です。
GX250、400は、その一つ前の世代ですね。
丁度、ホーク2やスズキのGSXが全盛の頃でしょうか。
このFZ250は、それから5年ぐらい後でしょうか。
4気筒では、ホンダCBR250、カワサキZXR250とかいっぱい出てました。
けど私、その頃は野山専門になってたのでFZ250しか知らない(乗った事ない)です。
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事