栗御殿

ライブ観覧LOVEだね♪

ハングルモードに完全切り替えする為に~

2005年10月31日 | つれづれ
しばし…
QUEEN + PAUL RODGERSを封印します。
(レポは書く予定ですので~

と言いつつ、携帯の待ちうけ画面をポールさん&ブライアンにしていますが…
待ち受け画面だけってことで…音楽の方はオアズケにします。

心は、フワフワと西の方に向かっていますけれども
土・日の横浜公演を終えて、1日の名古屋公演までの間、
関西方面を観光してるのかな~と勝手に想像しながら

横浜公演がとても盛り上がったようで
少し(本当はかなり)ジェラシーを感じながら、

でも、初日と、テレビ放映される2日目の公演に行けたんだから、
いいのと自分に言い聞かせながら



通勤のとき聴いていた音楽も Kか、ソテジに変更しようっと。
CDラジカセのCDも、変えなきゃ

ハングルモードに入れたのは、ゆっくり休んだのと、
昨日観た、「僕の彼女を紹介します」のおかげかなぁ。
でも、何より「もう時間がないじゃーーーん
と焦り始めたのが大きいかもしれませんです

勉強中のヨロブン 頑張りましょう~

DVD鑑賞「僕の彼女を紹介します」

2005年10月30日 | 音楽,映画鑑賞・読書
映画館で、両隣の女性の香水の匂いがきつくてきつくて、
映画に集中出来ず、不完全燃焼だったので~
( 席が指定席の映画館だったので、移動出来なかったんです
DVDを借り、名づけて「リベンジ鑑賞会」

こんなに胸を打つ映画だったんですね

映画館で見たときは、上の理由から映画を暖かい気持ちで見ることが出来ず…

「何で一般人が”これから犯人を逮捕する現場”になんか行くんじゃー」と

プンプン怒っていたんですが

ようやく「あれは、彼らの気持ちの結びつきを表すための方法だったんだな」と思えました。

香水を使う方へ
映画館に行くときは、どうか香水は控えめにして下さい

読書の秋

2005年10月30日 | 音楽,映画鑑賞・読書
土・日は、家でまったり過ごしています。

食べて~本を読んで~眠って…

読書の秋、と言うより、グータラの秋でしょうか

26,27日と、

さいたまアリーナへQUEEN + ポール・ロジャース コンサートに行ったときは、

横浜アリーナも行きたいな~なんて心の中では盛り上がっていましたが、

アドレナリンをあの二日間、放出しっぱなしだったようで、

自分でもビックリするくらい 眠れること、眠れること。



「嫌われ松子の一生」面白くて、一気に読みました

レッドリボンをご存じですか。

2005年10月29日 | コンサート観覧
QUEEN + PAUL RODGERS コンサート会場外に設置されていたコーナーでいただいたチラシより抜粋。

レッドリボンとは~”もとはヨーロッパの古い風習で、病気や事故で人生を全うできなかった人々への追悼の気持ちを表すものでした。”

”アメリカでエイズが社会問題となりつつあった1980年代の末、”

”HIV/エイズに苦しむ人々への理解と支援の意思を示すために、
「赤いリボン」をシンボルにした運動が始まりました。”

”レッドリボンは…HIV/エイズに苦しむ方々への理解と支援の象徴です。”



写真の赤いリボンには「FMA」の3文字。

フレディ・マーキュリー協会(FREDDIE MERCURY ASSOCIATION)…1992年4月にエイズ基金を集めるために日本で結成されたチャリティ団体。

赤のバンドには「LET ME LIVE」とあります。

あいのうた3

2005年10月29日 | 安全地帯・玉置浩二
新聞のテレビ欄で紹介されていたので

うれしくて パチリ☆
昔はこう言う記事を切り取って保存していたものです

さてドラマの方は~

管野美穂演じる洋子が本当は記憶喪失ではないことを
和久井映見が見破りました
玉置浩二も気が付いてる感じ?

今回も洋子の子供時代のつらい思い出と

今の洋子の気持ちを対比させていて・・・



そうです

泣きました

来年のカレンダー

2005年10月29日 | つれづれ
そろそろ 2006年のカレンダーや手帳を準備する時期ですね~

どうしようかなぁと思っているうちに

10月が終わりそうです。

どうしようかなぁ~と言うのは

「今年カレンダーだらけだったから、来年は自粛しようかな」

って言う感じなんですヨ

2005年カレンダーコレクション!?

☆壁かけタイプ リュ・シウォン
☆卓上タイプ シンファ
☆卓上タイプ 冬のソナタ撮影地バージョン
☆卓上タイプ 冬のソナタ(頂き物)

文房具店でシンプルなカレンダーを買って

気に入った写真かなんかを貼って使おうかなぁ~

○ーソンでチラシを貰ってきました。

韓流歌手で唯一掲載されていたのは~

ピ(RAIN)でした☆

ドラマ「新入社員」第1 話

2005年10月28日 | 韓国エンタメ
吹き替え・・・

嫌な予感が・・・

当たってしまった・・・ヨ。

エリックもオ・ジホさんも~特にオ・ジホさんの声

両方・・・イメージと違う

ウギャー

何回か見たら慣れるかなぁ
エリックの声を知らないお方!

吹き替えの声あってましたでしょうか~?

是非感想を聞かせて下さい~~~!

QUEEN + ポール・ロジャース in さいたま2日目。

2005年10月27日 | コンサート観覧
宴の後の…寂しさ?なのかなぁ
何だか、よく分からない感情が渦巻いています

少し落ち着いてから、感想レポを書くことにしますね

本当に贅沢過ぎる2日間でした。

                        

QUEEN + ポール・ロジャース日本ツアーは始まったばかり

各地の公演の様子を見たり、聞いたりするのを楽しみにします