栗御殿

ライブ観覧LOVEだね♪

劇的?

2016年07月23日 | 仕事場ゴト
昨日職場で。他の部署の方に、何やら深刻な顔で話しかけられたから、一体何事かと思ったら
「前にいた方から替わりましたよねぇ?前の方、怖くて…
自分は転勤して、この前この支社に戻って来た。雰囲気が変わっていたから驚いた」
自分達が業務請負で働き初めて、不慣れで迷惑かけている面も多々あるけど。前にいた人のやり方?対応?は、今とは感じが違ったのかな、と分かって来た。

仕事帰りに「ライブ観に行こうかどうか~」迷いつつ、
新しく配属された方がさっそく体調不良で休んだ出来事を上司と電話で話していたら、なんだか疲れが出てしまい
「ライブ観に行くのはやめて、何か食べに行こうっと
前働いていた職場最寄駅降りて、目あての店に向かう途中。
前の職場で仲良かった方とバッタリ遭遇~(彼女は今も前の職場で働いてる)
ここ数日間、彼女にメールしようと考えながらも「忙しいかなーどうかなー」なんて思っていたから、念が通じたのかしら。
彼女と少し立話。
昨年末に親会社が私が所属する会社との契約を切ることにしたので、それで私は別の現場で働くことになったんだけど。
その経緯~親会社が私の上司のやり方を好きではなかったらしく。
ぶっちゃけ、上司の態度などを腹に据えかねてたようで。
あぁーあの上司に対していろいろ思うところがあったのは、私だけじゃなかったんだ~やっぱりそうだよね~

で、体調不良で休んだ方の話に戻るのですが
「38℃の熱で会社休むのって?」
私は38℃熱出たら動けないから会社行くどころじゃないんだけど
今の上司は「とりあえず出社すべき。配属されて間もないし最後の引き継ぎの日なのだから、なおさら」とのことでした。
なんかビックリしたーいろいろと
そんなわけで仕事環境は、いまだ落ち着かず
マタ ベツノ ヒトガ クルンダロウナ。オシエテワ ヤメ…

5日目(先週金曜日更新するハズだった分)

2015年12月07日 | 仕事場ゴト
朝起きると「あぁ~早く(会社)行かなきゃな」って思う。
「時間通り行くのでは、ダメなのですか?Pamさん?」自分で自分に問いかけてみるルルルル~
えっとですね…
定時より30分早い時間が開始時間になってるんだよね~上司手製のマニュアルでは。
例えば、9時30分始業(会社と取り交わした契約書に記載)だとしましょう。
入社したら「あれ(?_?)?朝の仕事が全然間に合わない(毎日ちょっとした修羅場)ンですけど?」
マニュアル見てみたら始業時間が30分早いなりよ!9時が業務開始時間になっているなりよ!
そりゃーキツいはずだわ
ヘ(゜ο°;)ノ

だーかーらー
時間に余裕がないから、わからないことを質問するタイミングを間違えたりミスするとギャーギャー言われたンだなぁと。
もちろんミスはよくないですが、ギャーギャーワーワー言われて混乱して業務内容が覚えられなくて困ったのであります…
自分が教える立場になってみて上司が「ギャーギャー言っていた理由」が、ようやくわかった次第ですハイ。

おはようございます~おやすみなさい(二度寝三度寝!?)

2015年12月05日 | 仕事場ゴト
昨日会社で電話に出た課長が「え?今日(事務局に)戻って来るの?うん、わかった~」と応対していたので
あぁ、あの営業マンさん戻って来るのかぁ↓と私はテンションガタ落ち、頭ズキズキ
(*ToT)
営業マンさんと一緒に働いているとき「ずっと感じてた頭痛だわ、イテーヨー(痛いよぉ)今までよく我慢してたなぁ私ったら!」くらい痛い
(*_*;

「出掛けるのを楽しみに」乗りきった一週間だったけど、風邪っぴきを治さないと~ね~

そんなわけで、寝る!
おやすみぃ
(-o-)/

第1日目

2015年11月30日 | 仕事場ゴト
「何の1日目ですか?Pamさん?」カテゴリーで察してくだされレレレ~
「Bラック会社から脱出(卒業)するまでの道のり」として覚え書きとして書いておこうかな、と。
ノートを買ってもメモ帳買っても、気に入ったペン買っても書き出す力が出ないンだもの。

ブログは…自分の居場所であり
読んで下さる方がいて「で、最近どうなのよ?Pamさん?ン?」な視線を感じる有難い場所なので!

今日は月末だからか忙しかった~
誰か…「Pamさん!会社のホニャララは行かないで『第4回玉置浩二ショー観覧申し込みしちゃいなYO?』」って言ってぇ~!
と、お願いしつつも、やっぱり申し込みしないんだろうな(涙)
ファン活動も大切だけど仕事が大切。その場所(職場、対お取り引き様)で「自分が必要とされている」
そう思える場所で働きたい。
使い捨て要員ではなく、ね。

ファンクラブから番組観覧募集メール来たけれど、
その日は会社のホニャララがあるから
応募出来ないPamでありました
。・゜゜(ノД`)

おやすみなさいませ(昼寝)

2015年11月29日 | 仕事場ゴト
会社でアレヤコレヤあって、
その日の夜、見た夢。

その昔働いていた会社の支店長が何百人か集めて集会をしていて(学校の体育館のような感じの場所)。
急に支店長が私の髪の毛を掴んで引っ張った(夢の中では、ちょんまげ?おだんご?みたく髪をまとめてた)
私は床に座っていて、支店長は立っていたからグクッと上に持ち上げられる感じに引っ張った。
私→ただただビックリ
支店長「突然、こんなことをされて何も言い返せないようじゃダメなんだ!」なんたらかんたら(←あまり覚えていない)
大勢の前で怒鳴られた。

私は言い返そうと思って、どう言おうか考えて
「もし、理不尽さな目に遭ったときにどう対応するかを(社員たちに)見せたいのなら、私を相手にするのは人選ミスです」←多分こんな感じ。よく覚えてないけど。
目が覚めた!

現実の生活で「人前で怒鳴られる」「ダブルスタンダード」「不公平感」とか
自分のココロに引っ掛かってる会社の環境が夢に表れたのでしょう、きっと?

気分転換する前に昼寝します~おやすみなさい(!?)

「今日はストリートライブ、あるんかな。そろそろストリートは終わりの季節やな?」

歌詞に支えられ早…ン年?

2015年11月26日 | 仕事場ゴト
ある日、職場での会話。
ときどき事務職をやる、元々は外まわりの営業さん:「Pamさん?○○を我慢しなきゃいけないなんて、キツくないですか?」
ワタシ:「最初はキツかったですよ~叫びそうになりましたし」「玉置浩二の(曲の)歌詞に"甘んじて受け入れよう"って言うのがありましてね、そんな感じです」

○○を我慢って?
Pamさんは、一体…何を我慢しながら働いているの?

言えない~言えない~
職場環境を説明しなくちゃいけないので!

ヒント!営業さんとの会話をしたのは、お昼休み中に、です。お昼休み→食事…