栗御殿

ライブ観覧LOVEだね♪

ヘソン応援態勢

2005年09月30日 | 韓国エンタメ
ここ何日かでヘソンのファンが、たくさん増えているかと思います。

3X歳のPamも応援、頑張りますよ

Pamの応援といたしましては~
まず、歌詞を覚える今、一生懸命アルバムを聴きこんでいます。
あくまでも希望であり、願望ですが
ヘソン、これから歌番組に出演するのではないか?
だったら、番組観覧に行きたいと思っていました。

が!しかし番組観覧には、年齢制限あるみたいですね・・・

ミューステ、Pamの勝手な予測では29歳までならOKと見ました。
(根拠はないです、あくまで想像)
3X歳にも、応援させてくれろ~

歌番組の観覧方法、ご存知の方、どうか伝授して下さい~お願いします

☆祝☆100万人突破!

2005年09月30日 | 韓国エンタメ
日本で、韓国映画史上最短100万人を突破したそうです。
会社からまっすぐ帰ったら、こんなニュースを見ることが出来ました

今日は、帰りにコリアンタウンに寄ろうかと思っていたのですが、
なんか、喉が痛い気がする・・・
頭も痛い気がする・・・と思って、家に帰りました。
単なる疲れです~家でのんびりしていたら、もう大丈夫になりました

コンビニで、雑誌を立ち読みだけして帰りましたから~

ふむふむ、9.24のさいたまスーパーアリーナイベント記者会見のとき、
そんな出来事があったのだね・・・ とか、

(集合写真を見て)あヘソンだ~ と、

つかの間のコリアンタイムを、立ち読みで味わいました。

韓流チングのお誘いで♪

2005年09月29日 | コンサート観覧
10月から始まる「SHAKE THE MUSIC」(パソコンテレビGyaO,BS朝日で放送)
と言うテレビ番組の、招待ライブに行って来ました
(新木場 STUDIO COASTにて)

出演者:
押尾コータローさん/中西保志さん&ZEROさん/川嶋あいさん/小椋佳さん
スペシャルゲストとして南こうせつさん←押尾さんとジョイント!

ZEROさんを目当てに行きました
スーツ姿のZEROさんを多く見ていたので、
今日のカジュアルな衣装は新鮮でした。
白のジャンバー風ジャケットに、黒のVネックのシャツ、ジーンズでした。

10.26に発売される中西さんのカバーの「最後の雨」が聴けてうれしかった~
ZEROさんの声にピッタリの選曲ですね。
高音の振り絞る声は、いつ聴いてもため息が出ます

この曲のプロデュースは、安全地帯の武沢さんなのですが、
アレンジが、何となく安全地帯を思い出させるような~そんな気がして、
また、安全地帯が演奏しているような気持ちになってしまって、
ジンとしてしまいました。

トップバッターの押尾さんのギターは、ビックリしました。
音が暖かくて深みがあって素晴らしいことはもちろんですが、
ギター一本でこんなにいろいろな音を同時に出せるの・・・と。
一人で演奏しているのに、4人位で演奏しているような感じでした。

背が高くて素敵、と言うのもありましたが
一番気になっているのは。。。
今日いただいたチラシの押尾さんのアルバム「Panorama」収録曲、
「Friend」と「夢のつづき」・・・
安全地帯に同名の曲があるんですけど、
安全地帯の曲なのかなぁ~~~それが気になります。

サンスポ買いましたが・・・

2005年09月29日 | 韓国エンタメ
ヘソン in スマップコンサートのことは載っていませんでした。

冬ソナ総集編DVDは~ 写真集(全54ページ)付き
未公開シーンもあるそうですよ!

朝、駅の売店で、
「スマップのコンサートのこと、載るとしたら何新聞かな~」と、
売店の女性の方に相談しつつ、サンスポを買いました。

売店の横で新聞を見て「あ~載ってなかった・・・」とつぶやいて、
もう一紙買おうか考えていたら、
売店の方が2紙、ちょこっと開いて見てくれました
結局、2紙とも載っていなくて買わなかったんですが。

感謝です~

ヘソンがSMAPコンサートに出演したみたい~

2005年09月28日 | 韓国エンタメ
ネットでちょこちょこ探してみたところ、
「今日来日した」らしいです。
SMAPコンサートに行かれた皆様~!
ヘソン、どんな感じでしたかぁ
教えて下さ

今から、水道橋に行きたくなってしまいました。
行かないですけど。。。心だけ東京ドームに
明日も出演するんだよね、きっと。
あー明日コンサートに行く人がうらやましいです。

韓流ファンの歩み① ~ソテジ・ワ・アイドゥルから~

2005年09月28日 | 韓国エンタメ
写真は、『「ペ・ヨンジュン」で知る韓国』
2004年7月1号アエラ臨時増刊号、に掲載されているソテジ氏。
P.35にソテジ氏、シンファがP.32に載っています。
お手元にある方は、是非ご覧下さ~い。

'90年代前半、多分'93年頃・・・
ソテジ・ワ・アイドゥル
(=男性3人組のグループで、歌謡界に革命を起こしたと言われている)
(以下、"ソテジ~")と出会う

韓流きっかけ①
もともとラジオ(AMラジオ派です)が好きで、
あるとき外国から聞こえてくる放送に気が付き、北京放送を聞き始めました。

ラジオ韓国も聞けることが分かり、
ベランダにラジオを出して受信しながら聞いていました。
当時よく流れていた曲が"ソテジ~"の曲でした
あるとき、
深夜のテレビ番組「アジアン・ビート」(司会はユースケ・サンタマリア)で、
ピョンピョン跳ねながら踊って歌う、彼らの映像を見て衝撃を受けました
で、"ソテジ~"のCD、情報を探し回る日々が始まりました。

韓流きっかけ②
「お隣の国、韓国ってどんな国なんだろう~」と思い始めたのが、
ラジオ韓国を聞く前なのか、ラジオを聞き始めてからなのか、
よく覚えていないのですが、まず言葉に興味を持ちました
NHKのラジオ講座を聞いたり、
語学の本を買ってちょこちょこ勉強していました。
学校に通って勉強したいな、と思って見学に行ったこともありましたが、
お金がかかるのと、ピンと来なかったので通わずにひとりで勉強していました。
よく聴いていた音楽
その当時は、韓国音楽だけでなく、香港や中国の音楽も聴いていました。

シン・スンフン、デュース
アンディ・ラウ、フェイ・ウォン、レオン・ライ、グラスホッパー
アイ・ジン、黒豹などなど。
CDをほとんど捨ててしまったので~覚えているのはこの位です。

卒業旅行に韓国を選んで、初の渡韓は'98年
"ソテジ~"は'96年に解散していましたが、
「"ソテジ~"の国だーーー」と思うと、とてもうれしかったです。

韓国旅行で行った場所
本屋、CDショップ、仁寺洞、南大門
買い物はCDと本ばかりで、
帰りの荷物は重くて、その上かばんがゴツゴツしていました

「韓国に留学してみたいな~」と淡い思いを持ちつつも、
社会人となり、慌しい日々が始まって・・・
韓国への思いがだんだんと冷めていき・・・

学生時代の友人と話していて、
「最近、韓国の音楽は~聴いてるの~?」なんて聞かれて、
「私、そんなに好きだったのか・・・韓国音楽を~」と思い出すほど、
自分では、遠い昔の話。。。のような感じでした。
シンファと出会うのは、もう少し先になります

ハングル ブレイクタイム②

2005年09月28日 | ハングル練習帳
絵本で勉強しようと思って、買ってみましたが・・・
これから訳したり、読んでみま~す。
写真右下の「3匹のこぶた」はCD付きなので、楽しく勉強出来そうですし。
ブタさん好きなので、縫いぐるみのブタさんも登場させました
理由:小学1年生のとき、おじさんの家でブタを見て、
あまりの大きさに(畳1畳位だったかなぁ)ビックリし
その衝撃で好きになりました

ハングル ブレイクタイム

2005年09月27日 | ハングル練習帳
勉強癖をこのまま持続させたいな~と思っていますが、
あまり根を詰めすぎても、息切れしてしまいそうなので~
楽しみながら、毎日ハングルに触れるのが一番ですよね
「ASIAN POPS VOL.004」は、写真満載~
参加出来たイベント、出来なかったイベント両方が載っているのでうれしいです。

参加出来たイベント&コンサート

7.21 KOREA-JAPAN RAINBOW CONCERT ZEPP東京にて。
 招待ライブでした。友人、家族の名前を借りて応募するも全滅。
落選後、毎日ヤ○オクで入札→落札をチェックしていました。
どうしても行きたくて、あきらめきれずに、
信念の"チケット類に、額面以上のお金を払わない"を曲げて、
ヤ○オクでgetしました。落札価格は内緒です。

7.31 ピ コンサート 東京国際フォーラムにて。
 チケットがすぐに完売した、あのコンサートです。
参加出来たことはラッキーでしたが、何と2階席の一番後ろでした・・・
フォーラムは音楽コンサートに向いていないです

8.17 「バトル神話」試写会 代々木にて。
 これも抽選で参加出来るイベントだったのですが、
当選されたチングの代わりに参加させていただくことが出来ました。
ありがとうございました
まさか、エンディ本人が出演するとは素敵な思い出です。

参加出来なかったイベント
7.11 シンファオフィシャル写真集&DVD発売記念イベント
渋谷のライブハウスにて。
 抽選にはずれ参加出来なくて~
でも、一目でも姿を見られれば・・・と思って、人生初の出待ちをしました。
会えませんでした。
雨は降って来るし、切ない夜 in 渋谷のラブホテル街でした。

左2冊は、古本屋にて各300円でした。
冬ソナの表紙の方は、
「う~300円だから良いけど、定価で買った方は気の毒だ・・・」
と言う内容でした

CDがついているのですが、
それにシンファのインタビューが入っているので、
勉強のモチベーションを保つ為には良いです。
今聞いても、何を言っているのか、全然分かりませんから~
早く聞き取れるようになりたーい

トラベル会話韓国語、これで300円はお得でした。
薄いので持ち歩くのに便利

ハングルに触れる時間を少しでも増やして
毎日、コツコツと頑張りま~す

ヘソン スマスマで熱唱!

2005年09月26日 | 韓国エンタメ
CDとは違ったパート割だったからヘソンのパートがたくさんあった~


終わっちゃったね~歌だけだったね~トークがなくて残念~

ヘソンや~ジーンズ長すぎじゃないかい?
もうちょっと色のハッキリしたシャツだともっと素敵だったんじゃないかい?
これって、なんか、お母さんみたいな視線かしら

テレビ番組を楽しみに朝から一日ワクワクしたり、
友達に「見てね~」って連絡したり、
ビデオを録ってそれを何回も巻き戻して見たり。
大人になってからも、こんな気持ちになれるなんて思ってもいなかったです
なので、シンファには本当に感謝しています。
この感謝の気持ちを伝えたくて、
いつかシンファメンバーに直接会って伝えられる日が来るかも・・・
なんて思いながら、ハングルを勉強しています。