「照明について」クイーン+アダム・ランバート@日本武道館感想です。
11年前(もう、そんな前になるんだあ、ビツクリ

)さいたまスーパーアリーナで見た「すごい」「好き」「カッコ良い」と感じた照明の演出、武道館でパワーアップしてたと思う。
「一体…照明にどれだけの才能と時間を費やしているんだろう!!!」想像がつかない

どの曲にどんな照明だったのか、忘れてしまったけれど

(ライブ映像発売されて、見てみたら記憶が呼び起こされるはず!)
いろいろな種類、色の光が、メロディにピタリと合っていて、
公演終盤になればなるほど「ほえぇ~すごい



」
本当すごかったー

口あんぐりあけて?拍手もせずにボーッと見てたような気がする。
青のレーザー光線のような光…「フレディに届いてるかな~フレディから見えるかな


」なんて思ってしまうほどの美しさ、荘厳さ。
この世にいない人とのつながりを感じたいとき、やっぱり青系統の光がしっくり来る気がするね、気持ちが落ち着くね、良いなぁーとしみじみ
ライブ映像発売されたら(テレビ放映されたら)是非見たいけど、写真集も良いんじゃないかなー光を写真に残すのは難しいかなどうかな?