水早 -mizuha- 神社と写真と一人旅。

カメラ片手にゆるり神社めぐり。
公共機関&徒歩での日帰り参拝記録をメインに綴っています。

祝!!(*゜▽゜) 神社仏閣ジャンル追加

2016-02-17 | つれづれ <雑記*神社>

 

 

Gooブログに、神社仏閣ジャンルがようやく誕生いたしました。

いやいやいや、これはもう個人的にかなり嬉しいです。ヽ(≧▽≦)ノ

 

アメブロからこちらにお引っ越しをした当初、衝撃的だったのが

『神社仏閣』というジャンルが存在しなかったこと。

 

神社参拝ブログとしては、これは致命的とでも言いましょうか・・。

ほぼ全記事が神社なのに、一体どうしろと。(笑)

 

スピを求めて参拝&発信してるわけじゃないので、スピリチュアルというジャンルでもないし、

もうしょうがないので、

写真の多さを理由にして『写真』ジャンルで今まで設定してました。

 

 

それが、今日ログインしてみたら待望の神社仏閣ジャンルが出来てたもんだから、

さっそく該当記事をぜーんぶ再設定。

ああスッキリ。嬉しいわー。

ありがとうGooブログ。

 

 

 

 

 

今年は寒暖差が大きいこともあって、

毎年恒例の農業センターしだれ梅まつり針名神社への参拝が、前倒しになりそうです。

3月ぐらいかなと思ってたら、昨日の時点で五分咲きみたいなので、

来週早々には行けそう。

楽しみ。

 

 

 

また、

2月はおとなしく絵仕事してるつもりが、先週は予定外に京都方面へ車で行くことになり、

滋賀県大津市の佐久奈度神社(さくなどじんじゃ)と、

京都市の伏見稲荷大社へ行ってまいりました。

 

両社とも素晴らしい神社で、

とくにお稲荷さんが苦手な私としては、おそらく最初で最後のイナリ参詣になろうかと。

(やっぱり、お寺系じゃなくて神社系のお稲荷さんは平気なのかもしれんなー。)

 

途中、京都の醍醐寺にもチラっとお邪魔してみましたが、

写真の整理が済んだら、また順にUpしていきます。

 

 

 

神社めぐりを始めたころは、本殿様式とか全く気にしなかったし、

御祭神とか由緒とか、特に考えたことも無かったっけ。

古い記事なんて、拝殿だの本殿だのってわざわざ書いてないし、

御祭神も歴史もなーんにも記載してない。

ただひたすら好きな光景を撮ってただけ。

神仏習合とかも聞いたことある程度で、ナニソレって感じだったし。

 

 

それが、

「舞殿みたいなこの拝殿、なんか好きかも・・」となんとなーく思い始めて、

そこから拝殿の形や本殿様式なんかにようやく興味を持ち始めたので、

そういう意味では、本格的にハマり出してからまだ1年ぐらいしか経ってない。

 

神社の成り立ちとか様式とかまで知りたくなると、

日本の歴史や宗教、民俗学、建築にまで足を突っ込んでいくことになるので、

それはそれは大変です。

でも好きなことだから、苦ではない。というか楽しい。

 

 

しかし、何しろただの素人なので、

知識不足からくる間違いも往々にしてあり、勘違いな記述は適宜修正しております。

 

個人の妄想的な推測とお断りして記載している部分は別として、

やはり由緒や鎮座経緯なんかは大事ですもんね。

(もし明らかな誤記などありましたら、メッセージでお知らせくださいませ。)

 

ありがたいことに、

神社についてメッセージをくださる方や、

検索からこのブログに来てくださる方が結構いらっしゃるので、

出来得る限り正しいものを載せられるよう、今後も注意していきたいと思います。(*u_u*)

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
« 菅田神社 <愛知県名古屋市天... | トップ | 佐久奈度神社 <滋賀県大津市... »
最新の画像もっと見る